Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
27749 |
抱擁する |
ホウヨウスル |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
共同動作 |
相互動作 |
|
435 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 友と [相互(人)][Arg2] 抱擁する |
[1]と[2]が互いにある動作を行う |
27753 |
引用する |
インヨウスル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
利用 |
|
|
477 |
サ変名詞 |
View |
|
客人が [動作主][Arg0] ヘッドラインを [対象][Arg1] 引用する |
[1]が[2]を利用する |
27764 |
でたらめだ |
デタラメダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
真剣/適当 |
適当 |
736 |
形容動詞 |
View |
|
彼は [経験者][Arg0] 遺書の書き方が [対象][Arg1] でたらめだ |
[1=人]が動作に対して真剣ではない |
27765 |
折る |
オル |
状態変化なし(活動) |
実行 |
実行 |
苦労 |
|
547 |
慣用句 |
View |
|
[経験者][Arg0] 骨を [連語][ArgM-PRX] 事件の後始末に [対象(動作)][Arg1] 折る |
[1]が[2=動作]を苦労して行う |
27767 |
合わせる |
アワセル |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
共同動作 |
対面 |
|
436 |
慣用句 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 顔を [連語][ArgM-PRX] 警部と [相互(人)][Arg2] 夕方に [時間][ArgM-TMP] 合わせる |
[1]と[2]が対面する |
27771 |
散歩する |
サンポスル |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(物理) |
特定の場所での移動動作 |
|
424 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 公園を [場所][Arg2] 散歩する |
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する |
27777 |
向ける |
ムケル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
慣用句 |
View |
|
男が [動作主][Arg0] 目を [連語][ArgM-PRX] 刑事に [対象][Arg1] 向ける |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
27787 |
使う |
ツカウ |
状態変化なし(活動) |
使役 |
ACTの引き起こし |
物に対する操作 |
|
585 |
動詞 |
View |
|
名人が [動作主][Arg0] 文楽人形を [対象][Arg1] 使う |
[1]が[2=対象]を[1]の思うように動作させる |
27798 |
する |
スル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
感情に伴う(動作・表情) |
|
580 |
動詞 |
View |
|
彼女が [経験者][Arg0] 驚いた顔を [対象][Arg3] する |
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする |
27800 |
見据える |
ミスエル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
兄が [動作主][Arg0] 遠くの方を [対象][Arg1] 見据える |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
27802 |
出る |
デル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
感情に伴う(動作・表情) |
|
580 |
動詞 |
View |
|
涙が [対象(身体部分)][Arg1] 嬉しくて [原因][Arg2] 出る |
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする |
27804 |
思う |
オモウ |
状態変化なし(活動) |
他者の行為に対する希望・待機 |
希望 |
|
|
520 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] 出世したいと [対象][Arg1] 思う |
[1=人]が([2]を取得する|[2]になる)のを希望する |
27809 |
飛翔する |
ヒショウスル |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(物理) |
特定の場所での移動動作 |
|
424 |
サ変名詞 |
View |
|
鳥が [動作主][Arg0] 大空を [場所][Arg2] 飛翔する |
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する |
27813 |
揺する |
ユスル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
身体的運動 |
|
531 |
動詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 肩を [対象(身体部分)][Arg1] 揺する |
[1]が身体的な運動をする |
27814 |
聴く |
キク |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
動詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 軍歌を [対象][Arg1] 聴く |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |
27815 |
帯びる |
オビル |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
同行 |
携帯 |
|
439 |
動詞 |
View |
|
青年が [動作主][Arg0] 短剣を [対象][Arg1] 帯びる |
[1=物]が[2=人](の身に)についている |
27819 |
走る |
ハシル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
感覚 |
|
455 |
動詞 |
View |
|
確信が [対象][Arg1] 脳髄を [対象(身体部分)][Arg2] 走る |
[1]が[2]について知覚動作を行う |
27821 |
つける |
ツケル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
飲食 |
飲食 |
|
537 |
慣用句 |
View |
|
[動作主][Arg0] 口を [連語][ArgM-PRX] コーヒーに [対象][Arg1] つける |
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる |
27825 |
入れる |
イレル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
基本的生活 |
休養 |
526 |
慣用句 |
View |
|
作業員が [動作主][Arg0] 一息 [連語][ArgM-PRX] 入れる |
[1]が休養する |
27828 |
あげる |
アゲル |
状態変化なし(活動) |
対人・対物的動作 |
人に対する働きかけ |
態度 |
非難・叱責 |
504 |
慣用句 |
View |
|
[動作主][Arg0] 担当者を [対象(人)][Arg1] 槍玉に [連語][ArgM-PRX] あげる |
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる |