| Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | FrameID | Pos | Actions |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8393 | 下げる | サゲル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| [動作主][Arg0] カメラを [対象][Arg1] 首に [起点(身体部分)][Arg2] 下げる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 8394 | 提げる | サゲル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| [動作主][Arg0] カメラを [対象][Arg1] 首に [対象(身体部分)][Arg2] 提げる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 8395 | 下げる | サゲル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| [動作主][Arg0] 鞄を [対象][Arg1] 手に [起点(身体部分)][Arg2] 下げる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 8396 | 提げる | サゲル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| [動作主][Arg0] 鞄を [対象][Arg1] 手に [対象(身体部分)][Arg2] 提げる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 8397 | 持つ | モツ | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| [動作主][Arg0] 鞄を [対象][Arg1] 手に [起点(身体部分)][Arg2] 持つ | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 8398 | 持つ | モツ | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| [動作主][Arg0] 財布を [対象][Arg1] 持つ | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 8399 | ぶら下げる | ブラサゲル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| [動作主][Arg0] かばんを [対象][Arg1] 手に [対象(身体部分)][Arg2] ぶら下げる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 8400 | 携帯する | ケイタイスル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | サ変名詞 | View | |
| 小学生が [動作主][Arg0] 防犯ブザーを [対象][Arg1] 携帯する | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 8429 | 持たせる | モタセル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| 上司が [使役者][ArgA] 資料を [対象][Arg1] 部下に [被使役者][Arg0] 持たせる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 18377 | 提げる | サゲル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | View | ||
| [動作主][Arg0] カメラを [対象][Arg1] 首に [起点(身体部分)][Arg2] 提げる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 18378 | 提げる | サゲル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | View | ||
| [動作主][Arg0] 鞄を [対象][Arg1] 手に [起点(身体部分)][Arg2] 提げる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 20090 | 携える | タズサエル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | View | ||
| 旅行者が [動作主][Arg0] カメラを [対象][Arg1] 携える | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 24195 | ぶら下げる | ブラサゲル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | View | ||
| [動作主][Arg0] かばんを [対象][Arg1] 肩に [起点(身体部分)][Arg2] ぶら下げる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 25529 | もつ | モツ | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | View | ||
| [動作主][Arg0] 鞄を [対象][Arg1] 手に [起点(身体部分)][Arg2] もつ | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 25530 | もつ | モツ | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | View | ||
| [動作主][Arg0] 財布を [対象][Arg1] もつ | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 27397 | する | スル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| 学生が [動作主][Arg0] 本を [対象][Arg1] 手に [連語][ArgM-PRX] する | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||
| 27815 | 帯びる | オビル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 携帯 | 439 | 動詞 | View | |
| 青年が [動作主][Arg0] 短剣を [対象][Arg1] 帯びる | [1=物]が[2=人](の身に)についている | |||||||||