Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
7692  静める  シズメル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
[動作主][Arg0]  紛争を [対象][Arg1]  静める  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7693  がたつく  ガタツク  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  不安定  375   動詞  View
内閣が [対象][Arg1]  がたつく  ([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる 
7694  狂う  クルウ  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  不安定  375   動詞  View
音が [対象][Arg1]  狂う  ([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる 
7695  狂う  クルウ  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  不安定  375   動詞  View
世の中が [対象][Arg1]  狂う  ([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる 
7696  乱れる  ミダレル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  不安定  375   動詞  View
治安が [対象][Arg1]  乱れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる 
7697  破れる  ヤブレル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  不安定  375   動詞  View
関係が [対象][Arg1]  破れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる 
7698  ごった返す  ゴッタガエス  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  密/疎    385   動詞  View
空港が [対象][Arg1]  旅行者で [原因(内容物)][Arg0]  ごった返す  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2=場所]に)密な状態 になる 
7699  混み合う  コミアウ  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  密/疎    385   動詞  View
店内が [対象][Arg1]  女性客で [原因(内容物)][Arg0]  混み合う  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2=場所]に)密な状態 になる 
7700  混雑する  コンザツスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  密/疎    385   サ変名詞  View
車内が [対象][Arg1]  乗客で [原因(内容物)][Arg0]  混雑する  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2=場所]に)密な状態 になる 
7701  渋滞する  ジュウタイスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  密/疎    385   サ変名詞  View
道が [対象][Arg1]  旅行者で [原因(内容物)][Arg0]  渋滞する  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2=場所]に)密な状態 になる 
7702  混む  コム  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  密/疎    385   動詞  View
デパートが [対象][Arg1]  客で [原因(内容物)][Arg0]  混む  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2=場所]に)密な状態 になる 
7703  ごみごみする  ゴミゴミスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  密/疎    385   サ変名詞  View
駅前が [対象][Arg1]  ごみごみする  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2=場所]に)密な状態 になる 
7704  ごった返す  ゴッタガエス  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  密/疎    385   動詞  View
観客が [経験者][Arg0]  ロビーに [場所][Arg1]  ごった返す  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2=場所]に)密な状態 になる 
7705  ひしめく  ヒシメク  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  密/疎    385   動詞  View
客が [経験者][Arg0]  デパートに [着点][Arg1]  ひしめく  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2=場所]に)密な状態 になる 
7706  ざわざわする  ザワザワスル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  騒がしい/静か  騒がしい  387   サ変名詞  View
観客が [対象][Arg1]  ざわざわする  ([動作主]の働きかけで) [1=(場|人)]が騒がしい状態 になる 
7707  ざわつく  ザワツク  状態変化あり   主体の変化  状況変化  騒がしい/静か  騒がしい  387   動詞  View
店内が [対象][Arg1]  ざわつく  ([動作主]の働きかけで) [1=(場|人)]が騒がしい状態 になる 
7708  ざわめく  ザワメク  状態変化あり   主体の変化  状況変化  騒がしい/静か  騒がしい  387   動詞  View
会場内が [対象][Arg1]  ざわめく  ([動作主]の働きかけで) [1=(場|人)]が騒がしい状態 になる 
7709  どよめく  ドヨメク  状態変化あり   主体の変化  状況変化  騒がしい/静か  騒がしい  387   動詞  View
歓声が [対象][Arg1]  どよめく  ([動作主]の働きかけで) [1=(場|人)]が騒がしい状態 になる 
7710  がやがやする  ガヤガヤスル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  騒がしい/静か  騒がしい  387   サ変名詞  View
会場が [対象][Arg1]  がやがやする  ([動作主]の働きかけで) [1=(場|人)]が騒がしい状態 になる 
7711  どよめく  ドヨメク  状態変化あり   主体の変化  状況変化  騒がしい/静か  騒がしい  387   動詞  View
観客が [経験者][Arg1]  仕掛けに [原因][Arg2]  どよめく  ([動作主]の働きかけで) [1=(場|人)]が騒がしい状態 になる