Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
7622  Uターンする  ユーターンスル  状態変化あり   動作の様態の変化  動作の様態の変化  移動方向    20   サ変名詞  View
自動車が [動作主(操作対象)][Arg0]  Uターンする  ([動作主]の働きかけで) [1]の移動方向が[2]になった状態 になる 
7623  切る  キル  状態変化あり   動作の様態の変化  動作の様態の変化  移動方向    20   動詞  View
船長が [動作主][Arg0]  舵を [対象][Arg1]  左に [方向][ArgM-DIR]  切る  ([動作主]の働きかけで) [1]の移動方向が[2]になった状態 になる 
7624  向ける  ムケル  状態変化あり   動作の様態の変化  動作の様態の変化  移動方向    20   動詞  View
[動作主][Arg0]  車を [対象][Arg1]  西へ [方向][ArgM-DIR]  向ける  ([動作主]の働きかけで) [1]の移動方向が[2]になった状態 になる 
7625  反転する  ハンテンスル  状態変化あり   動作の様態の変化  動作の様態の変化  移動方向    20   サ変名詞  View
機長が [動作主][Arg0]  機体を [対象][Arg1]  反転する  ([動作主]の働きかけで) [1]の移動方向が[2]になった状態 になる 
7626  混乱する  コンランスル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  不安定  375   サ変名詞  View
政局が [対象][Arg1]  混乱する  ([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる 
7627  脅かす  オビヤカス  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  不安定  375   動詞  View
コスト削減が [使役][Arg0]  安全を [対象][Arg1]  脅かす  ([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる 
7629  落ち着く  オチツク  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
妻帯者が [経験者][Arg1]  落ち着く  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7630  安定する  アンテイスル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   サ変名詞  View
国情が [対象][Arg1]  安定する  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7631  安定する  アンテイスル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   サ変名詞  View
物質が [対象][Arg1]  安定する  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7632  治まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
デモが [対象][Arg1]  治まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7633  治まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
国が [対象][Arg1]  治まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7634  定まる  サダマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
強風が [対象][Arg1]  定まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7635  収まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
戦争が [対象][Arg1]  収まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7637  収まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
動乱が [対象][Arg1]  収まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7639  落ち着く  オチツク  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
騒動が [対象][Arg1]  落ち着く  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7640  落ち着く  オチツク  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
株価が [対象][Arg1]  落ち着く  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7641  治める  オサメル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
父が [動作主][Arg0]  けんかを [対象][Arg1]  治める  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7642  定める  サダメル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
[動作主][Arg0]  焦点を [対象][Arg1]  定める  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7643  定める  サダメル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377   動詞  View
清盛が [動作主][Arg0]  一帯を [対象][Arg1]  定める  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
7651  傾ける  カタムケル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  盛んだ/衰える  衰える  380   動詞  View
美女が [使役][Arg0]  国を [対象][Arg1]  傾ける  ([動作主]の働きかけで) [1](の勢い)が衰えた状態 になる