Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
22552  のどかだ  ノドカダ  状態変化なし(状態)   自然現象  天候      686     View
今日は [時間][Arg2]  のどかだ  (想定された場所での)天候を表す 
22553  長閑だ  ノドカダ  状態変化なし(状態)   自然現象  天候      686     View
今日は [時間][Arg2]  長閑だ  (想定された場所での)天候を表す 
22554  罵る  ノノシル  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  発声    532     View
子供が [動作主][Arg0]  罵る  [1]が発声する 
22555  罵る  ノノシル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  非難・叱責  504     View
[動作主][Arg0]  友人を [対象(人)][Arg1]  罵る  [1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる 
22556  延ばす  ノバス  状態変化あり   対象の変化  程度の変化  長/短  長い  318     View
[経験者][Arg0]  爪を [対象(身体部分)][Arg1]  延ばす  ([動作主]の働きかけで) [1]の長さや時間が長い状態 になる 
22557  延ばす  ノバス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  伸ばす  285     View
老人が [動作主][Arg0]  背筋を [対象][Arg1]  延ばす  ([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる 
22558  のばす  ノバス  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  覆う/はがす  覆う  25     View
彼が [動作主][Arg0]  バターを [対象][Arg1]  パンの上に [着点][Arg2]  のばす  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる 
22559  伸ばす  ノバス  状態変化あり   主体の変化  知覚変化  意識・精神  無意識  210     View
ボクサーが [動作主][Arg0]  相手を [対象(人)][Arg1]  伸ばす  ([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる 
22560  のびのびする  ノビノビスル  状態変化なし(状態)   主体の性質  身体的状態  表情・態度  態度  642     View
生徒が [経験者][Arg0]  のびのびする  [1=人]の態度を表す 
22561  伸びやかだ  ノビヤカダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  その他  表現の様子  1032     View
絵が [対象][Arg1]  伸びやかだ   
22562  のびやかだ  ノビヤカダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  その他  表現の様子  1032     View
絵が [対象][Arg1]  のびやかだ   
22563  延びる  ノビル  状態変化あり   対象の変化  程度の変化  長/短  長い  318     View
髭が [対象(身体部分)][Arg1]  延びる  ([動作主]の働きかけで) [1]の長さや時間が長い状態 になる 
22564  延びる  ノビル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  伸ばす  285     View
パーマが [対象][Arg1]  延びる  ([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる 
22565  延びる  ノビル  状態変化なし(活動)   遂行  遂行      559     View
捜査の手が [対象][Arg1]  私の家に [領域][Arg3]  延びる  ([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) 
22566  伸びる  ノビル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  機能・人の使用に関する変化  機能の(劣化/向上)  劣化  346     View
うどんが [対象][Arg1]  伸びる  ([動作主]の働きかけで) [1]の機能が(損なわれた|劣化した)状態 になる 
22567  伸びる  ノビル  状態変化あり   主体の変化  知覚変化  意識・精神  無意識  210     View
ボクサーが [経験者][Arg1]  伸びる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる 
22568  陳べる  ノベル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
[動作主][Arg0]  意見を [対象][Arg1]  他人に [着点(人)][Arg2]  陳べる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
22569  のぼせ上がる  ノボセアガル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  陶酔  211     View
彼が [経験者][Arg0]  アイドルに [対象(人)][Arg1]  のぼせ上がる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の感情が変化した状態 になる 
22570  逆上せ上がる  ノボセアガル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  陶酔  211     View
彼が [経験者][Arg0]  アイドルに [対象(人)][Arg1]  逆上せ上がる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の感情が変化した状態 になる 
22571  逆上せる  ノボセル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  陶酔  211     View
彼が [経験者][Arg0]  逆上せる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の感情が変化した状態 になる