Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
1083 |
延ばす |
ノバス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
覆う/はがす |
覆う |
25 |
動詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] バターを [対象][Arg1] パンの上に [着点][Arg2] 延ばす |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる |
3070 |
延ばす |
ノバス |
状態変化あり |
位置変化 |
時期・期間の位置変化 |
予定期間の延長/短縮 |
延長 |
115 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] イギリス滞在期間を [対象][Arg1] 1年間 [程度][ArgM-EXT] 延ばす |
([動作主]の働きかけで) ([1=期間]が延長された状態 になる |
3073 |
延ばす |
ノバス |
状態変化あり |
位置変化 |
時期・期間の位置変化 |
予定時期の延期/繰上げ |
延期 |
116 |
動詞 |
View |
|
彼女が [動作主][Arg0] 出張を [対象][Arg1] 来週に [着点(時)][Arg2] 延ばす |
([動作主]の働きかけで) ([1=時期]が遅くなった状態 になる |
4859 |
延ばす |
ノバス |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
動詞 |
View |
|
ボクサーが [動作主][Arg0] 相手を [対象(人)][Arg1] 延ばす |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
22556 |
延ばす |
ノバス |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
長/短 |
長い |
318 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 爪を [対象(身体部分)][Arg1] 延ばす |
([動作主]の働きかけで) [1]の長さや時間が長い状態 になる |
22557 |
延ばす |
ノバス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
伸ばす |
285 |
|
View |
|
老人が [動作主][Arg0] 背筋を [対象][Arg1] 延ばす |
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる |