Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
22592
昇る
ノボル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
煙が
[対象][Arg1]
煙突から
[起点][Arg3]
上空に
[着点][Arg2]
昇る
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
22593
登る
ノボル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
煙が
[対象][Arg1]
煙突から
[起点][Arg3]
上空に
[着点][Arg2]
登る
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
22594
のぼる
ノボル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
煙が
[対象][Arg1]
煙突から
[起点][Arg3]
上空に
[着点][Arg2]
のぼる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
22595
昇る
ノボル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
昇格
239
View
[経験者][Arg1]
大臣に
[着点(状態)][Arg2]
昇る
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に昇格し) [1]が[2]に所属している状態 になる
22596
登る
ノボル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
昇格
239
View
[経験者][Arg1]
大臣に
[着点(状態)][Arg2]
登る
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に昇格し) [1]が[2]に所属している状態 になる
22597
のぼる
ノボル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
昇格
239
View
[経験者][Arg1]
大臣に
[着点(状態)][Arg2]
のぼる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に昇格し) [1]が[2]に所属している状態 になる
22598
登る
ノボル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
旅人が
[動作主][Arg0]
都に
[着点][Arg2]
登る
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
22599
昇る
ノボル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
旅人が
[動作主][Arg0]
都に
[着点][Arg2]
昇る
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
22600
のぼる
ノボル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
旅人が
[動作主][Arg0]
都に
[着点][Arg2]
のぼる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
22601
登る
ノボル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
多/少
多い
308
View
人出が
[対象][Arg1]
10万人に
[着点(程度)][Arg2]
登る
([動作主]の働きかけで) [1]が多い状態 になる
22602
昇る
ノボル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
多/少
多い
308
View
人出が
[対象][Arg1]
10万人に
[着点(程度)][Arg2]
昇る
([動作主]の働きかけで) [1]が多い状態 になる
22603
のぼる
ノボル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
多/少
多い
308
View
人出が
[対象][Arg1]
10万人に
[着点(程度)][Arg2]
のぼる
([動作主]の働きかけで) [1]が多い状態 になる
22604
登る
ノボル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
選択・分類
選択
335
View
問題が
[対象][Arg1]
議題に
[補語相当(が)][Arg2]
登る
([動作主]の働きかけで) ([1]がある物事にふさわしいと判断され) [1]が選択された状態 になる
22605
昇る
ノボル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
選択・分類
選択
335
View
問題が
[対象][Arg1]
議題に
[補語相当(が)][Arg2]
昇る
([動作主]の働きかけで) ([1]がある物事にふさわしいと判断され) [1]が選択された状態 になる
22606
のぼる
ノボル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
選択・分類
選択
335
View
問題が
[対象][Arg1]
議題に
[補語相当(が)][Arg2]
のぼる
([動作主]の働きかけで) ([1]がある物事にふさわしいと判断され) [1]が選択された状態 になる
22607
飲み歩く
ノミアルク
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(物理)
循環
423
View
[動作主][Arg0]
居酒屋を
[通過点][Arg2]
飲み歩く
[1]が習慣的に[着点]へ行く
22608
呑み込む
ノミコム
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
537
View
彼が
[動作主][Arg0]
飯を
[対象][Arg1]
呑み込む
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
22609
呑み込む
ノミコム
状態変化なし(活動)
非遂行
非実行
逃避
576
View
私が
[動作主][Arg0]
言葉を
[対象][Arg1]
呑み込む
[1]が[2=動作]を行うことを意図的に避けて 実行しない
22610
呑み込む
ノミコム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
吸入/排出
吸入
46
View
球場が
[使役][Arg2]
観衆を
[対象][Arg1]
呑み込む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2](の中)に入った状態 になる
22611
呑み込む
ノミコム
状態変化あり
位置変化
取得(情報)
理解
111
View
[動作主][Arg0]
内容を
[対象][Arg1]
呑み込む
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる
<<
<
967
968
969
970
971
972
973
974
975
>
>>