Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
22212
匂わす
ニオワス
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
689
View
百合が
[対象][Arg1]
良い香りを
[対象(身体部分)][Arg2]
匂わす
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
22213
臭わす
ニオワス
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
689
View
百合が
[対象][Arg1]
良い香りを
[対象(身体部分)][Arg2]
臭わす
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
22214
匂わす
ニオワス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
部下が
[動作主][Arg0]
退社を
[対象][Arg1]
上司に
[着点(人)][Arg2]
匂わす
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
22215
臭わす
ニオワス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
部下が
[動作主][Arg0]
退社を
[対象][Arg1]
上司に
[着点(人)][Arg2]
臭わす
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
22216
匂わせる
ニオワセル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
タレントが
[動作主][Arg0]
引退を
[対象][Arg1]
人々に
[着点(人)][Arg2]
匂わせる
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
22217
匂わせる
ニオワセル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
ゆりの花が
[場所][Arg2]
芳香を
[対象(生成物)][Arg1]
匂わせる
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
22218
臭わせる
ニオワセル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
689
View
魚が
[対象][Arg1]
生臭い臭いを
[対象(身体部分)][Arg2]
臭わせる
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
22219
苦い
ニガイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
739
View
ゴーヤが
[対象][Arg1]
苦い
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
22220
苦い
ニガイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
快・不快
不快
955
View
苦い 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
22221
苦い
ニガイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
快・不快
不快
955
View
苦い 経験
[対象][Arg2]
22222
苦手だ
ニガテダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
好き・嫌い
921
View
彼女は
[経験者][Arg0]
彼が
[対象][Arg1]
苦手だ
22223
苦手だ
ニガテダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
フランス語が
[対象][Arg4]
苦手だ
[1]が持つ性格・特性を表す
22224
苦々しい
ニガニガシイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
快・不快
不快
955
View
思い出が
[対象][Arg2]
彼に
[経験者][Arg0]
苦々しい
22225
苦苦しい
ニガニガシイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
快・不快
不快
955
View
思い出が
[対象][Arg2]
彼に
[経験者][Arg0]
苦苦しい
22226
賑やかだ
ニギヤカダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
状況
騒がしい/静か
騒がしい
856
View
住宅街が
[対象][Arg1]
賑やかだ
[1=(場|人)]が騒がしい状態 である
22227
にぎやかだ
ニギヤカダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
状況
騒がしい/静か
騒がしい
856
View
住宅街が
[対象][Arg1]
にぎやかだ
[1=(場|人)]が騒がしい状態 である
22228
賑やかだ
ニギヤカダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
賑やかだ
[1]が持つ性格・特性を表す
22229
にぎやかだ
ニギヤカダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
にぎやかだ
[1]が持つ性格・特性を表す
22230
握り緊める
ニギリシメル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
View
[動作主][Arg0]
こぶしを
[対象(身体部分)][Arg1]
握り緊める
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
22231
握り締める
ニギリシメル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
View
[動作主][Arg0]
こぶしを
[対象(身体部分)][Arg1]
握り締める
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
<<
<
948
949
950
951
952
953
954
955
956
>
>>