Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
22152
馴す
ナラス
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
一致/相違
一致
626
View
[動作主][Arg0]
量を
[対象][Arg1]
馴す
[1]が[2]と同じ状態 である
22153
馴らす
ナラス
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
慣れ
224
View
[動作主][Arg1]
体を
[対象(身体部分)][Arg3]
寒さに
[対象][Arg2]
馴らす
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
22154
馴らす
ナラス
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
慣れ
224
動詞
View
飼育員が
[動作主][Arg0]
ゴリラを
[対象(人)][Arg1]
野生に
[対象][Arg2]
馴らす
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
22155
並ぶ
ナラブ
状態変化なし(状態)
位置
位置関係(物理)
配列
601
View
屋台が
[対象][Arg1]
沿道に
[場所][Arg3]
並ぶ
[1]と[2]が並んだ状態 である
22156
並ぶ
ナラブ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
配列
62
動詞
View
児童が
[動作主][Arg0]
運動場に
[着点][Arg2]
並ぶ
[1=動作]が[2=動作]と平行して行われる
22157
並ぶ
ナラブ
状態変化なし(状態)
関係
関係(人)
相対的関係(優劣)
同等
606
View
挑戦者が
[経験者][Arg0]
チャンピオンに
[基準][Arg2]
並ぶ
[1]が[2]のレベルと同等である状態 である
22158
並べ立てる
ナラベタテル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
彼が
[動作主][Arg0]
改善点を
[対象][Arg1]
取引先に
[着点][Arg2]
並べ立てる
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
22159
習わす
ナラワス
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
習得
自己の学習
464
View
母が
[使役者][ArgA]
英語を
[対象][Arg1]
息子に
[被使役者][Arg0]
習わす
[1=人]が[2]を身につける為 動作を行う
22160
慣わす
ナラワス
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
習得
自己の学習
464
View
母が
[使役者][ArgA]
英語を
[対象][Arg1]
息子に
[被使役者][Arg0]
慣わす
[1=人]が[2]を身につける為 動作を行う
22161
成り上がる
ナリアガル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
昇格
239
View
彼女が
[経験者][Arg1]
派遣社員から
[起点][Arg3]
部長に
[着点(状態)][Arg2]
成り上がる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に昇格し) [1]が[2]に所属している状態 になる
22162
なりすます
ナリスマス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
女優が
[動作主][Arg0]
娘役に
[補語相当(が)][Arg3]
なりすます
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
22163
成り済ます
ナリスマス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
女優が
[動作主][Arg0]
娘役に
[補語相当(が)][Arg3]
成り済ます
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
22164
成りすます
ナリスマス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
女優が
[動作主][Arg0]
娘役に
[補語相当(が)][Arg3]
成りすます
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
22165
なりすます
ナリスマス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
[動作主][Arg0]
大学教授に
[補語相当(が)][Arg3]
なりすます
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
22166
成り済ます
ナリスマス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
[動作主][Arg0]
大学教授に
[補語相当(が)][Arg3]
成り済ます
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
22167
成りすます
ナリスマス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
[動作主][Arg0]
大学教授に
[補語相当(が)][Arg3]
成りすます
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
22168
成り立つ
ナリタツ
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
構成要素
668
View
この曲は
[対象][Arg1]
3楽章から
[起点(材料)][Arg2]
成り立つ
[1]の構成要素は[2] である
22169
なる
ナル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
大仏が
[対象(生成物)][Arg1]
なる
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
22170
為る
ナル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
大仏が
[対象(生成物)][Arg1]
為る
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
22171
なる
ナル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
構成要素
668
View
分子が
[対象][Arg1]
原子から
[起点(材料)][Arg2]
なる
[1]の構成要素は[2] である
<<
<
945
946
947
948
949
950
951
952
953
>
>>