Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
19892  ソフトだ  ソフトダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  材質    663     View
肌触りが [対象(身体部分)][Arg2]  ソフトだ  [1]の材質を表す 
19893  ソフトタッチだ  ソフトタッチダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  材質    663     View
セーターが [対象][Arg1]  ソフトタッチだ  [1]の材質を表す 
19894  素朴だ  ソボクダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  人柄が [対象(身体部分)][Arg2]  素朴だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
19895  素朴だ  ソボクダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  複雑/簡素  簡素  735     View
料理が [対象][Arg1]  素朴だ  [1]が簡素な状態 である 
19896  そぼろだ  ソボロダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  物理的状態  形状(整える/乱す)  乱す  654     View
髪が [対象][Arg1]  そぼろだ  [1]が物理的に乱れた状態 である 
19897  粗末だ  ソマツダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  高/低(水準)  低い  716     View
料理が [対象][Arg1]  粗末だ  [1]の程度や水準が高い状態 である 
19898  粗末だ  ソマツダ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  真剣/適当  適当  736     View
食べ物が [対象][Arg1]  粗末にする  [1=人]が動作に対して真剣ではない 
19899  背く  ソムク  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(向く)    293     View
彼が [動作主][Arg0]  夕日に [方向][ArgM-DIR]  背く  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=方向]を向いた状態 になる 
19900  染め上げる  ソメアゲル  状態変化なし(活動)   遂行  遂行      559     View
母が [動作主][Arg0]  着物を [対象][Arg1]  藍色に [着点(状態)][Arg4]  染め上げる  ([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) 
19901  染める  ソメル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  広がる  浸透  38     View
[動作主][Arg0]  筆を [対象][Arg2]  墨汁で [手段][Arg1]  染める  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に浸透した(物理的に広がった)状態 になる 
19902  そよぐ  ソヨグ  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  物理的運動      582     View
草木が [対象][Arg1]  そよぐ  [1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする 
19903  戦ぐ  ソヨグ  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  物理的運動      582     View
草木が [対象][Arg1]  戦ぐ  [1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする 
19904  空だ  ソラダ  状態変化なし(活動)   非遂行  非実行      951     View
彼女は [経験者][Arg0]  空だ   
19905  反らす  ソラス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  針金を [対象][Arg1]  反らす  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
19906  そらす  ソラス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  針金を [対象][Arg1]  そらす  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
19907  そらす  ソラス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  体を [対象(身体部分)][Arg1]  そらす  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
19908  逸らす  ソラス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  体を [対象(身体部分)][Arg1]  逸らす  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
19909  反す  ソラス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  体を [対象(身体部分)][Arg1]  反す  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
19910  そらす  ソラス  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  支配/釈放  釈放  159     View
[動作主][Arg0]  鷹を [対象(人)][Arg1]  そらす  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を釈放し) [1]が[2]を支配する関係にない状態 になる 
19911  逸らす  ソラス  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  支配/釈放  釈放  159     View
[動作主][Arg0]  鷹を [対象(人)][Arg1]  逸らす  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を釈放し) [1]が[2]を支配する関係にない状態 になる