Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
18672  しける  シケル  状態変化なし(状態)   主体の性質  状況  景気  不景気  844     View
世の中が [対象][Arg1]  しける  世の中が不景気な状態 である 
18673  時化る  シケル  状態変化なし(状態)   主体の性質  状況  景気  不景気  844     View
世の中が [対象][Arg1]  時化る  世の中が不景気な状態 である 
18674  湿気る  シケル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  物理的状態変化(乾く/湿る)  湿る  299     View
布団が [対象][Arg1]  湿気る  ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を含んだ状態 になる 
18675  しける  シケル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  物理的状態変化(乾く/湿る)  湿る  299     View
布団が [対象][Arg1]  しける  ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を含んだ状態 になる 
18676  繁る  シゲル  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
やしの木が [対象(生成物)][Arg1]  海岸線に [場所][Arg2]  繁る  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
18677  試験的だ  シケンテキダ  状態変化なし(状態)   その他  ?的      798     View
調査が [対象][Arg1]  試験的だ  [1]が[2]に関わる様子 である 
18678  私語する  シゴスル  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(情報)  会話    430     View
学生たちが [動作主][Arg0]  私語する  [1=情報]が[2]と[3]が会話をすることにより [2][3]間を移動する 
18679  嗜好する  シコウスル  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  嗜好(好き/嫌い)  好き  536     View
彼が [経験者][Arg0]  ワインを [対象][Arg1]  嗜好する  [1=人]は[2]が好きである 
18680  しごく  シゴク  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  押す・摩擦    509     View
弟が [動作主][Arg0]  刀を [対象][Arg1]  布で [手段][ArgM-MNS]  しごく  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
18681  扱く  シゴク  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  押す・摩擦    509     View
弟が [動作主][Arg0]  刀を [対象][Arg1]  布で [手段][ArgM-MNS]  扱く  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
18682  しごく  シゴク  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  苛め  495     View
上級生が [動作主][Arg0]  下級生を [対象(人)][Arg1]  しごく  [1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を苛める態度)をとる 
18683  扱く  シゴク  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  苛め  495     View
上級生が [動作主][Arg0]  下級生を [対象(人)][Arg1]  扱く  [1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を苛める態度)をとる 
18684  しごく  シゴク  状態変化なし(活動)   主体の状態変化のための動作  性質(人)の変化の為の動作  習得  他者への(教育・訓練)  465     View
部長が [動作主][Arg0]  部員を [対象(人)][Arg1]  しごく  [動作主]が[1=人]に何かを身につけさせる為 [1]に働きかける動作を行う 
18685  扱く  シゴク  状態変化なし(活動)   主体の状態変化のための動作  性質(人)の変化の為の動作  習得  他者への(教育・訓練)  465     View
部長が [動作主][Arg0]  部員を [対象(人)][Arg1]  扱く  [動作主]が[1=人]に何かを身につけさせる為 [1]に働きかける動作を行う 
18686  しこしこする  シコシコスル  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  材質    663     View
うどんが [対象][Arg1]  しこしこする  [1]の材質を表す 
18687  仕込む  シコム  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  習得    226     View
[動作主][Arg0]  英語を [対象][Arg2]  我が子に [対象(人)][Arg1]  仕込む  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる 
18688  示唆する  シサスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
出来事が [使役][Arg0]  景気後退を [対象][Arg1]  人々に [着点(人)][Arg2]  示唆する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
18689  示唆する  シサスル  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  誘惑・強制  勧誘・誘惑  誘惑  475     View
彼が [動作主][Arg0]  投資を [対象(動作)][Arg2]  友人に [対象(人)][Arg1]  示唆する  [1=人]が[2=人]に動作をさせる為 [2]を誘惑する 
18690  自在だ  ジザイダ  状態変化なし(活動)   使役  ACTの引き起こし  物に対する操作    585     View
彼が [動作主][Arg0]  コンピュータを [対象][Arg1]  自由自在に [副詞相当][ArgM-ADV]  自在に操る  [1]が[2=対象]を[1]の思うように動作させる 
18691  自殺的だ  ジサツテキダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  価値/無価値  無価値  741     View
真冬の登山は [対象][Arg1]  自殺的だ  [1=(対象|動作)]が人にとって価値がない状態 である