Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
18652  しかる  シカル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  非難・叱責  504     View
師が [動作主][Arg0]  弟子を [対象(人)][Arg1]  しかる  [1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる 
18653  敷き詰める  シキツメル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  覆う/はがす  覆う  25     View
[動作主][Arg0]  小石を [対象][Arg1]  庭に [着点][Arg2]  敷き詰める  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる 
18654  敷詰める  シキツメル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  覆う/はがす  覆う  25     View
[動作主][Arg0]  小石を [対象][Arg1]  庭に [着点][Arg2]  敷詰める  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる 
18655  識別する  シキベツスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  判別    269     View
医師が [経験者][Arg0]  胎児を [対象][Arg1]  女と [補語相当(を)][Arg2]  識別する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]と[3]判別することで) [1]の頭の中で正確に[2]と[3]の区別がついている状態 になる 
18656  自虐的だ  ジギャクテキダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  自虐的だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
18657  持久する  ジキュウスル  状態変化なし(状態)   状態維持  維持・管理  維持    693     View
企業が [動作主][Arg0]  持久する  ([動作主]の継続的な働きかけで) [1]の現状が保たれた状態 が持続する 
18658  仕切る  シキル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  重ね/分離  分離  31     View
[動作主][Arg0]  フロアを [対象][Arg1]  衝立で [手段][ArgM-MNS]  仕切る  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる 
18659  布く  シク  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  広がる  普及  39     View
政府が [動作主][Arg0]  箝口令を [対象][Arg1]  報道陣に [着点][Arg2]  布く  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に普及した(抽象的に広がった)状態 になる 
18660  ジグザグだ  ジグザグダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  物理的状態  形状(その他)    653     View
道が [対象][Arg1]  ジグザグだ  [1]の形状を表す 
18661  しくしくする  シクシクスル  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  知覚      932     View
[経験者][Arg0]  歯が [対象(身体部分)][Arg1]  しくしくする   
18662  刺激する  シゲキスル  状態変化なし(状態)   主体の性質  知覚状態  身体的変化の知覚    916     View
とうがらしが [使役][Arg2]  胃を [対象(身体部分)][Arg1]  刺激する   
18663  自決する  ジケツスル  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  死滅    136     View
町民が [動作主][Arg1]  自決する  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる 
18664  自決する  ジケツスル  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  死滅    136     View
軍人が [動作主][Arg1]  自決する  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる 
18665  シケる  シケル  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  物理的運動      582     View
海が [対象][Arg1]  シケる  [1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする 
18666  しける  シケル  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  物理的運動      582     View
海が [対象][Arg1]  しける  [1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする 
18667  時化る  シケル  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  物理的運動      582     View
海が [対象][Arg1]  時化る  [1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする 
18668  シケる  シケル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  相対的関係(充足/欠乏)  欠乏  614     View
獲物が [対象][Arg1]  シケる  [1]が([2=基準値]|[2]の(必要量|限界量))まで満たされていない状態 になる 
18669  しける  シケル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  相対的関係(充足/欠乏)  欠乏  614     View
獲物が [対象][Arg1]  しける  [1]が([2=基準値]|[2]の(必要量|限界量))まで満たされていない状態 になる 
18670  時化る  シケル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  相対的関係(充足/欠乏)  欠乏  614     View
獲物が [対象][Arg1]  時化る  [1]が([2=基準値]|[2]の(必要量|限界量))まで満たされていない状態 になる 
18671  シケる  シケル  状態変化なし(状態)   主体の性質  状況  景気  不景気  844     View
世の中が [対象][Arg1]  シケる  世の中が不景気な状態 である