Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
18712
しずめる
シズメル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
安定/不安定
安定
377
View
[動作主][Arg0]
紛争を
[対象][Arg1]
しずめる
([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる
18713
静める
シズメル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
安定/不安定
安定
377
View
[動作主][Arg0]
紛争を
[対象][Arg1]
静める
([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる
18714
鎮める
シズメル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化の引き起こし
安定
682
View
安定した政治が
[使役][Arg0]
怒りを
[対象(感情)][Arg1]
鎮める
[1]が有効に利用できない状態 である
18715
静める
シズメル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
強/弱
弱い
328
View
[動作主][Arg0]
風を
[対象][Arg1]
静める
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる
18716
鎮める
シズメル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
強/弱
弱い
328
View
[動作主][Arg0]
風を
[対象][Arg1]
鎮める
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる
18717
自責する
ジセキスル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
検討・反省
102
View
犯人が
[動作主][Arg0]
自責する
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について検討・反省をする
18718
自然だ
シゼンダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
普通/特殊
普通
731
View
笑顔が
[対象][Arg1]
自然だ
[1]が 世間一般と同じ状態 である
18719
自然だ
シゼンダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
因果
613
View
ドアが
[対象][Arg1]
自然に開く
[1]が[2]に関係づけられた状態 である
18720
自選する
ジセンスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
選択・分類
選択
335
View
政治家が
[動作主][Arg0]
自選する
([動作主]の働きかけで) ([1]がある物事にふさわしいと判断され) [1]が選択された状態 になる
18721
自選する
ジセンスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
選択・分類
選択
335
View
政治家が
[動作主][Arg0]
俳句を
[対象][Arg1]
自選する
([動作主]の働きかけで) ([1]がある物事にふさわしいと判断され) [1]が選択された状態 になる
18722
自足する
ジソクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
満足・不満
満足
944
View
妹が
[経験者][Arg0]
学生生活に
[状態][Arg1]
自足する
18723
自足する
ジソクスル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
616
View
父が
[動作主][Arg0]
農作物を
[対象][Arg2]
自足する
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である
18724
しそこなう
シソコナウ
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
失敗
568
View
彼女が
[経験者][Arg0]
料理を
[対象][Arg1]
しそこなう
([1=人]の)[2=動作]が結果的に失敗に終わる
18725
し損なう
シソコナウ
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
失敗
568
View
彼女が
[経験者][Arg0]
料理を
[対象][Arg1]
し損なう
([1=人]の)[2=動作]が結果的に失敗に終わる
18726
仕損なう
シソコナウ
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
失敗
568
View
彼女が
[経験者][Arg0]
料理を
[対象][Arg1]
仕損なう
([1=人]の)[2=動作]が結果的に失敗に終わる
18727
為損なう
シソコナウ
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
失敗
568
View
彼女が
[経験者][Arg0]
料理を
[対象][Arg1]
為損なう
([1=人]の)[2=動作]が結果的に失敗に終わる
18728
古風だ
コフウダ
状態変化なし(状態)
状態
状態
情景・様子
風
772
View
彼女は
[対象][Arg2]
考え方が
[対象(身体部分)][Arg1]
古風だ
[1]が[2(場所、時代など)]風である
18729
下請する
シタウケスル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
会社が
[動作主][Arg2]
工事を
[対象][Arg1]
下請する
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
18730
随う
シタガウ
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
反する/従う
従う
440
View
生徒たちが
[動作主][Arg0]
先生に
[基準(人)][Arg2]
随う
[1]が[2]に従って動作を行う
18731
随う
シタガウ
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
服従/裏切り
服従
149
View
私が
[動作主][Arg0]
先輩に
[対象(人)][Arg1]
随う
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に服従する関係にある状態 になる
<<
<
773
774
775
776
777
778
779
780
781
>
>>