Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
23952  不公平だ  フコウヘイダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(人)  相対的関係(優劣)  不平等  877     View
扱い方が [対象][Arg1]  不公平だ  [1]が同等ではない状態 である 
23953  不合理だ  フゴウリダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  社会的位置付け(物)  善悪    708     View
世の中が [対象][Arg1]  不合理だ  [1]が (社会的に好ましくない|道理に合わない)状態 である 
23954  不細工だ  ブサイクダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼女は [対象(人)][Arg1]  手つきが [対象(身体部分)][Arg2]  不細工だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
23955  無細工だ  ブサイクダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼女は [対象(人)][Arg1]  手つきが [対象(身体部分)][Arg2]  無細工だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
23956  不細工だ  ブサイクダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  美醜    919     View
彼は [対象(人)][Arg2]  不細工だ   
23957  無細工だ  ブサイクダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  美醜    919     View
彼は [対象(人)][Arg2]  無細工だ   
23958  ふさがる  フサガル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  塞ぐ  41     View
排水溝が [対象][Arg2]  ゴミで [原因(内容物)][Arg1]  ふさがる  ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる 
23959  ふさがる  フサガル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(開閉)  閉める  273     View
水門が [対象][Arg1]  ふさがる  ([動作主]の働きかけで) [1]が閉まった状態 になる 
23960  ふさがる  フサガル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  塞ぐ  41     View
席が [対象][Arg2]  客で [原因(内容物)][Arg1]  ふさがる  ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる 
23961  塞ぎ込む  フサギコム  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  失望  339     View
病人が [経験者][Arg1]  塞ぎ込む  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
23962  ふさぎ込む  フサギコム  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  失望  339     View
病人が [経験者][Arg1]  ふさぎ込む  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
23963  塞ぐ  フサグ  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  覆う/はがす  覆う  25     View
[動作主][Arg0]  目を [対象][Arg2]  手で [手段][Arg1]  塞ぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる 
23964  ふさぐ  フサグ  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  覆う/はがす  覆う  25     View
[動作主][Arg0]  目を [対象][Arg2]  手で [手段][Arg1]  ふさぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる 
23965  塞ぐ  フサグ  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(開閉)  閉める  273     View
[動作主][Arg0]  出口を [対象][Arg1]  塞ぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]が閉まった状態 になる 
23966  ふさぐ  フサグ  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(開閉)  閉める  273     View
[動作主][Arg0]  出口を [対象][Arg1]  ふさぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]が閉まった状態 になる 
23967  塞ぐ  フサグ  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  塞ぐ  41     View
ガラクタが [使役][Arg1]  納戸を [対象][Arg2]  塞ぐ  ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる 
23968  ふさぐ  フサグ  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  塞ぐ/空ける  塞ぐ  41     View
ガラクタが [使役][Arg1]  納戸を [対象][Arg2]  ふさぐ  ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる 
23969  塞ぐ  フサグ  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  不快  560     View
気が [対象(身体部分)][Arg2]  塞ぐ  ([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) 
23970  ふさぐ  フサグ  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  不快  560     View
気が [対象(身体部分)][Arg2]  ふさぐ  ([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) 
23971  ふさふさする  フサフサスル  状態変化なし(状態)   位置  存在      529     View
髪が [対象][Arg1]  頭に [場所][Arg2]  ふさふさする  [1]が[場所]に存在している状態 である