Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
23552  ひっぱりだす  ヒッパリダス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点から着点への移動    4     View
[動作主][Arg0]  夏服を [対象][Arg1]  押入れから [起点][Arg3]  ひっぱりだす  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる 
23553  引っ張り出す  ヒッパリダス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点から着点への移動    4     View
女優が [動作主][Arg0]  家族を [対象][Arg1]  客席から [起点][Arg3]  舞台に [着点][Arg2]  引っ張り出す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる 
23554  引っぱり出す  ヒッパリダス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点から着点への移動    4     View
女優が [動作主][Arg0]  家族を [対象][Arg1]  客席から [起点][Arg3]  舞台に [着点][Arg2]  引っぱり出す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる 
23555  ひっぱり出す  ヒッパリダス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点から着点への移動    4     View
女優が [動作主][Arg0]  家族を [対象][Arg1]  客席から [起点][Arg3]  舞台に [着点][Arg2]  ひっぱり出す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる 
23556  ひっぱりだす  ヒッパリダス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点から着点への移動    4     View
女優が [動作主][Arg0]  家族を [対象][Arg1]  客席から [起点][Arg3]  舞台に [着点][Arg2]  ひっぱりだす  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる 
23557  引っぱる  ヒッパル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  伸ばす  285     View
[動作主][Arg0]  紐を [対象][Arg1]  引っぱる  ([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる 
23558  ひっぱる  ヒッパル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  伸ばす  285     View
[動作主][Arg0]  紐を [対象][Arg1]  ひっぱる  ([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる 
23559  引っぱる  ヒッパル  状態変化あり   位置変化  時期・期間の位置変化  予定時期の延期/繰上げ  延期  116     View
[動作主][Arg0]  支払いを [対象][Arg1]  引っぱる  ([動作主]の働きかけで) ([1=時期]が遅くなった状態 になる 
23560  ひっぱる  ヒッパル  状態変化あり   位置変化  時期・期間の位置変化  予定時期の延期/繰上げ  延期  116     View
[動作主][Arg0]  支払いを [対象][Arg1]  ひっぱる  ([動作主]の働きかけで) ([1=時期]が遅くなった状態 になる 
23561  引っぱる  ヒッパル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
[動作主][Arg0]  袖を [対象][Arg1]  こちらに [方向][Arg2]  引っぱる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
23562  ひっぱる  ヒッパル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
[動作主][Arg0]  袖を [対象][Arg1]  こちらに [方向][Arg2]  ひっぱる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
23563  引っぱる  ヒッパル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
警察が [動作主][Arg0]  犯人を [対象][Arg1]  警察署に [方向][Arg2]  引っぱる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
23564  ひっぱる  ヒッパル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
警察が [動作主][Arg0]  犯人を [対象][Arg1]  警察署に [方向][Arg2]  ひっぱる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
23565  必要だ  ヒツヨウダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  必要/不必要  必要  677     View
電気が [対象][Arg1]  生活に [目的][Arg2]  必要だ  [1]が必要な状態 である 
23566  否定する  ヒテイスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達(肯定/否定)  否定  107     View
論理学者が [動作主][Arg0]  命題を [対象][Arg1]  否定する  ([動作主]の働きかけで) ([1]に対する否定の考えが[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
23567  否定的だ  ヒテイテキダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(人)  態度  反対  1062     View
彼は [経験者][Arg0]  その案に [対象][Arg1]  否定的だ   
23568  美的だ  ビテキダ  状態変化なし(状態)   その他  ?的      798     View
建築物が [対象][Arg1]  美的だ  [1]が[2]に関わる様子 である 
23569  美的だ  ビテキダ  状態変化なし(状態)   その他  ?的      798     View
美的  センス [対象][Arg1]    [1]が[2]に関わる様子 である 
23570  ひどい  ヒドイ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  ひどい  [1]が持つ性格・特性を表す 
23571  非道い  ヒドイ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  非道い  [1]が持つ性格・特性を表す