Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
23592
斉しい
ヒトシイ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
一致/相違
類似
628
View
その言葉は
[対象][Arg1]
賞賛に
[補語相当(が)][Arg2]
彼女にとって
[領域(人)][Arg4]
斉しい
[1]が[2]と似ている状態 である
23593
ひと筋だ
ヒトスジダ
状態変化なし(活動)
実行
実行
終始・没頭・徹底
554
View
受験生が
[動作主][Arg0]
勉強
[対象(動作)][Arg2]
ひと筋だ
[1]が[2=動作]を終始・没頭して・徹底して行う
23594
人だかりする
ヒトダカリスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
集積/分散
集積
19
View
通行人が
[動作主][Arg0]
事故現場に
[着点][Arg2]
人だかりする
([動作主]の働きかけで)
23595
人集りする
ヒトダカリスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
集積/分散
集積
19
View
通行人が
[動作主][Arg0]
事故現場に
[着点][Arg2]
人集りする
([動作主]の働きかけで)
23596
人違いする
ヒトチガイスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
誤判別
267
View
私が
[経験者][Arg0]
彼を
[対象][Arg1]
弟と
[補語相当(を)][Arg2]
人違いする
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]と[3]を誤って判別することで) [1]の頭の中で正確に[2]と[3]の区別がついていない状態 になる
23597
人泣かせだ
ヒトナカセダ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
人に対する態度
迷惑
1063
View
親切が
[対象][Arg1]
人泣かせだ
23598
人懐こい
ヒトナツコイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
人懐こい
[1]が持つ性格・特性を表す
23599
人並みだ
ヒトナミダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
普通/特殊
普通
731
View
生活レベルが
[対象][Arg1]
人並みだ
[1]が 世間一般と同じ状態 である
23600
ひと寝入りする
ヒトネイリスル
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
起床/就寝
就寝
213
View
サラリーマンが
[動作主][Arg1]
ひと寝入りする
([動作主]の働きかけで) ([1]が眠りについて) [1]が意識を失った状態 になる
23601
一寝入りする
ヒトネイリスル
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
起床/就寝
就寝
213
View
サラリーマンが
[動作主][Arg1]
一寝入りする
([動作主]の働きかけで) ([1]が眠りについて) [1]が意識を失った状態 になる
23602
一寝入する
ヒトネイリスル
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
起床/就寝
就寝
213
View
サラリーマンが
[動作主][Arg1]
一寝入する
([動作主]の働きかけで) ([1]が眠りについて) [1]が意識を失った状態 になる
23603
ひと眠りする
ヒトネムリスル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
基本的生活
睡眠
527
View
警備員が
[動作主][Arg0]
ひと眠りする
[1]が睡眠する
23604
ひと捻りする
ヒトヒネリスル
状態変化なし(活動)
使役
ACTの引き起こし
物に対する操作
585
View
[動作主][Arg0]
蓋を
[対象][Arg1]
ひと捻りする
[1]が[2=対象]を[1]の思うように動作させる
23605
ひと捻りする
ヒトヒネリスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
方向(起きる/倒れる/傾く)
倒れる
21
View
チャンピオンが
[動作主][Arg0]
挑戦者を
[対象][Arg1]
ひと捻りする
([動作主]の働きかけで) [1]が倒れた状態 になる
23606
ひと捻りする
ヒトヒネリスル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
試し
449
View
作家が
[動作主][Arg0]
表現を
[対象][Arg1]
もう
[副詞相当][ArgM-ADV]
ひと捻りする
[1]が[2]についての情報を得ようと 試しの動作を行う
23607
一回りする
ヒトマワリスル
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(物理)
特定の場所での移動動作
424
View
小学生が
[動作主][Arg0]
校庭を
[場所][Arg2]
一回りする
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する
23608
ひと回りする
ヒトマワリスル
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(物理)
特定の場所での移動動作
424
View
小学生が
[動作主][Arg0]
校庭を
[場所][Arg2]
ひと回りする
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する
23609
ひとまわりする
ヒトマワリスル
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(物理)
特定の場所での移動動作
424
View
小学生が
[動作主][Arg0]
校庭を
[場所][Arg2]
ひとまわりする
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する
23610
1回りする
ヒトマワリスル
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(物理)
特定の場所での移動動作
424
View
小学生が
[動作主][Arg0]
校庭を
[場所][Arg2]
1回りする
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する
23611
ひと儲けする
ヒトモウケスル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
引揚者が
[経験者][Arg0]
ひと儲けする
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
<<
<
1,017
1,018
1,019
1,020
1,021
1,022
1,023
1,024
1,025
>
>>