Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
14213  表す  アラワス  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  表情・態度  表情の出現  205     View
彼が [動作主][Arg0]  気持ちを [対象(身体部分)][Arg1]  顔に [着点(身体部分)][Arg2]  表す  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる 
14214  表わす  アラワス  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  表情・態度  表情の出現  205     View
彼が [動作主][Arg0]  気持ちを [対象(身体部分)][Arg1]  顔に [着点(身体部分)][Arg2]  表わす  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる 
14215  現す  アラワス  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  表情・態度  表情の出現  205     View
彼が [動作主][Arg0]  気持ちを [対象(身体部分)][Arg1]  顔に [着点(身体部分)][Arg2]  現す  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる 
14216  現わす  アラワス  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  表情・態度  表情の出現  205     View
彼が [動作主][Arg0]  気持ちを [対象(身体部分)][Arg1]  顔に [着点(身体部分)][Arg2]  現わす  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる 
14221  顕す  アラワス  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234     View
その企業が [経験者][Arg1]  名を [対象][Arg2]  世間に [着点(人)][Arg3]  顕す  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
14223  表われる  アラワレル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  表情・態度  表情の出現  205     View
死相が [対象(身体部分)][Arg1]  顔に [着点(身体部分)][Arg2]  表われる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる 
14305  周章てる  アワテル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  動揺  355     View
店主が [経験者][Arg1]  がさ入れに [原因][Arg0]  周章てる  ([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる 
14333  あんどする  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
領主が [動作主][Arg0]  土地を [対象][Arg1]  神社に [対象(人)][Arg2]  あんどする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
14334  安堵する  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
領主が [動作主][Arg0]  土地を [対象][Arg1]  神社に [対象(人)][Arg2]  安堵する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
14335  安どする  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
領主が [動作主][Arg0]  土地を [対象][Arg1]  神社に [対象(人)][Arg2]  安どする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
14336  あんどする  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  自己の感情変化の引き起こし  安心  673     View
父が [経験者][Arg1]  無事の知らせに [原因][Arg0]  あんどする  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14337  安堵する  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  自己の感情変化の引き起こし  安心  673     View
父が [経験者][Arg1]  無事の知らせに [原因][Arg0]  安堵する  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14338  安どする  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  自己の感情変化の引き起こし  安心  673     View
父が [経験者][Arg1]  無事の知らせに [原因][Arg0]  安どする  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14386  言いくるめる  イイクルメル  状態変化あり   主体の変化  意識の変化  洗脳    223     View
彼女が [動作主][Arg0]  友達を [対象(人)][Arg1]  言いくるめる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が他人や対象から影響を受け) [1]の考え方や思想を改められた状態 になる 
14387  言い包める  イイクルメル  状態変化あり   主体の変化  意識の変化  洗脳    223     View
彼女が [動作主][Arg0]  友達を [対象(人)][Arg1]  言い包める  ([動作主]の働きかけで) ([1]が他人や対象から影響を受け) [1]の考え方や思想を改められた状態 になる 
14399  言いつける  イイツケル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  慣れ    224     View
妻が [経験者][Arg0]  小言を [対象][Arg2]  夫に [着点(人)][Arg1]  言いつける  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる 
14455  活かす  イカス  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  回復  194     View
救命士が [動作主][Arg0]  少女を [対象(人)][Arg1]  活かす  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]または[1]の身体部分が回復し) [1=人]または[1]の身体部分が元の(健康な)状態 になる 
14465  怒らせる  オコラセル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  怒り  900     View
生徒が [動作主][Arg0]  先生を [対象(人)][Arg1]  怒らせる   
14467  意気消沈する  イキショウチンスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  失望  339     View
受験者が [経験者][Arg1]  不合格に [原因][Arg0]  意気消沈する  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
14476  行き当たる  ユキアタル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  直面    259     View
我々が [経験者][Arg3]  問題に [着点(抽象)][Arg1]  行き当たる  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=状況]に直面し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる