Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
27316
する
スル
状態変化あり
変更
変更
変更
407
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
態度を
[対象][Arg1]
明らかに
[着点(状態)][Arg2]
する
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
27318
無事だ
ブジダ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
状況の通過結果
1064
View
彼は
[対象][Arg2]
自宅が
[対象(身体部分)][Arg1]
無事だ
27319
無事だ
ブジダ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
状況の通過結果
1064
View
建物は
[対象][Arg1]
無事だ
27320
無事だ
ブジダ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
状況の通過結果
1064
View
建物は
[対象][Arg2]
子ども部屋が
[対象(身体部分)][Arg1]
無事だ
27323
見かける
ミカケル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
視覚
453
View
[動作主][Arg0]
公園を
[対象][Arg1]
この辺りに
[場所][Arg2]
見かける
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う
27326
降り立つ
オリタツ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
騎手が
[動作主][Arg0]
大地に
[着点][Arg2]
降り立つ
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
27327
降り注ぐ
フリソソグ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
View
電子が
[対象][Arg1]
宇宙から
[起点][Arg3]
惑星に
[着点][Arg2]
降り注ぐ
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
27329
問う
トウ
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
質問
471
動詞
View
人々が
[動作主][Arg0]
どこに向かうのかと
[補語相当(を)][Arg4]
問う
[1=人]が[2=人]から情報を取得する為 [2]に質問する
27334
逃げ廻る
ニゲマワル
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(物理)
特定の場所での移動動作
424
View
主人公が
[動作主][Arg0]
施設内を
[場所][Arg2]
敵から
[起点][Arg3]
逃げ廻る
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する
27337
思い悩む
オモイナヤム
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
思考
459
動詞
View
生徒が
[動作主][Arg0]
進路は
[対象][Arg1]
正しかったのかと
[補語相当(は)][Arg3]
思い悩む
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする
27338
考え込む
カンガエコム
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
思考
459
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
発言は
[対象][Arg1]
正しかったのかと
[補語相当(は)][Arg3]
考え込む
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする
27344
至る
イタル
状態変化あり
変更
変更
達する
406
動詞
View
両者が
[対象][Arg1]
合意に
[着点(状態)][Arg2]
至る
([動作主]の働きかけで) [1]が変化して[2=程度]に達した状態 になる
27348
信じる
シンジル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
心理的立場
268
動詞
View
人々が
[経験者][Arg0]
正しい神を
[対象][Arg1]
信じる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を評価することで) [1]の頭の中で[2]に対する評価が定まった状態 になる
27353
及ぶ
オヨブ
状態変化あり
変更
変更
達する
406
動詞
View
特例公債が
[対象][Arg1]
3兆円に
[着点(状態)][Arg2]
及ぶ
([動作主]の働きかけで) [1]が変化して[2=程度]に達した状態 になる
27356
協力する
キョウリョクスル
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
共同
434
サ変名詞
View
日本が
[動作主][Arg0]
諸外国と
[相互(人)][Arg2]
協力する
[1]と[2]が一緒にある動作を行う
27357
持つ
モツ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
南北双方が
[動作主][Arg0]
話し合いの機会を
[対象(生成物)][Arg1]
持つ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
27358
措置する
ソチスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
対処・解決
対処
365
サ変名詞
View
政府が
[動作主][Arg0]
支障のないように
[目的][ArgM-PRP]
措置する
([動作主]の働きかけで) [1=問題]が何らかの対処をされた状態 になる
27361
練る
ネル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
検討・反省
102
動詞
View
彼らが
[動作主][Arg0]
対策を
[対象][Arg1]
練る
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について検討・反省をする
27362
考える
カンガエル
状態変化なし(活動)
他者の行為に対する希望・待機
希望
520
動詞
View
[経験者][Arg0]
御審議願いたいと
[対象][Arg1]
考える
[1=人]が([2]を取得する|[2]になる)のを希望する
27364
整える
トトノエル
状態変化あり
その他の変化
準備
412
動詞
View
政府が
[動作主][Arg0]
労働環境を
[対象][Arg1]
整える
([動作主]の働きかけで) [1]が使用するのに整えられた状態 になる
<<
<
5
6
7
8
9
10
11
12
13
>
>>