Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
28026  引き移る  ヒキウツル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
[動作主][Arg0]  田舎の家に [着点][Arg2]  引き移る  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
28025  暴れ回る  アバレマワル  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  身体的運動    531   動詞  View
子供が [動作主][Arg0]  暴れ回る  [1]が身体的な運動をする 
28024  暴れ廻る  アバレマワル  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  身体的運動    531   動詞  View
子供が [動作主][Arg0]  暴れ廻る  [1]が身体的な運動をする 
28022  垂れ落ちる  タレオチル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点からの移動    3   動詞  View
水が [対象][Arg1]  軒先から [起点][Arg2]  垂れ落ちる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる 
28021  射抜く  イヌク  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  貫く    48   動詞  View
矢が [対象][Arg1]  心臓を [対象][Arg2]  射抜く  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる 
28020  射ぬく  イヌク  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  貫く    48   動詞  View
矢が [対象][Arg1]  心臓を [対象][Arg2]  射ぬく  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる 
28019  しびれわたる  シビレワタル  状態変化なし(状態)   主体の性質  知覚状態  身体的変化の知覚    916   動詞  View
手が [対象(身体部分)][Arg1]  しびれわたる   
28018  思い設ける  オモイモウケル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  予測・推測    270   動詞  View
[経験者][Arg0]  こんなこともあろうかと [補語相当(を)][Arg2]  思い設ける  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
28017  射放つ  イハナツ  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
兵士が [動作主][Arg0]  矢を [対象][Arg1]  空に [方向][Arg2]  射放つ  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
28016  射はなつ  イハナツ  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
兵士が [動作主][Arg0]  矢を [対象][Arg1]  空に [方向][Arg2]  射はなつ  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
28014  追い落す  オイオトス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
[動作主][Arg0]  敵を [対象][Arg1]  谷底に [着点][Arg2]  追い落す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
28012  打ちひらける  ウチヒラケル  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  知覚  視覚    453   動詞  View
凪ぎが [対象][Arg1]  眼前に [場所][ArgM-LOC]  打ちひらける  [1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う 
28011  領有する  リョウユウスル  状態変化なし(状態)   所有  所有(物理)  所有    602   サ変名詞  View
自国が [経験者][Arg0]  その島を [対象][Arg1]  領有する  [1]が([2]のもと|[2]に所有され[場所])にある状態 である 
28008  凪ぐ  ナグ  状態変化あり   自然現象  天候の変化      403   動詞  View
風が [対象][Arg1]  凪ぐ  ([動作主]の働きかけで) ([1]|想定された場所)での天候が変化した状態 になる 
28006  追いまわる  オイマワル  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  追求      451   動詞  View
猫が [動作主][Arg0]  ネズミを [対象][Arg1]  追いまわる  [1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う 
28004  渡海する  トカイスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経路の移動    14   サ変名詞  View
舟が [動作主(操作対象)][Arg0]  渡海する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる 
28002  舟形だ  フナガタダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  物理的状態  形状(その他)    653     View
木器が [対象][Arg1]  舟形だ  [1]の形状を表す 
28001  踏舞する  トウブスル  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  身体的運動    531   サ変名詞  View
男たちが [動作主][Arg0]  踏舞する  [1]が身体的な運動をする 
28000  介する  カイスル  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  経由    544   サ変名詞  View
取引は [対象(動作)][Arg1]  商社を [通過点][Arg2]  介する  ([動作主]の働きかけで) [1]を[2=通過点]を経由して行う 
27999  介す  カイス  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  経由    544   サ変名詞  View
取引は [対象(動作)][Arg1]  商社を [通過点][Arg2]  介す  ([動作主]の働きかけで) [1]を[2=通過点]を経由して行う