Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
28491
過ぎる
スギル
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
程度
540
動詞
View
彼は
[動作主][Arg0]
冗談が
[対象][Arg1]
過ぎる
[1]が行った動作の程度を表す
28000
介する
カイスル
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
経由
544
サ変名詞
View
取引は
[対象(動作)][Arg1]
商社を
[通過点][Arg2]
介する
([動作主]の働きかけで) [1]を[2=通過点]を経由して行う
27938
開く
アク
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
581
動詞
View
眼が
[対象(身体部分)][Arg1]
自分のいびきで
[原因][Arg5]
開く
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
27940
追い払う
オイハラウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
3
動詞
View
[動作主][Arg0]
邪魔ものを
[対象(人)][Arg1]
家から
[起点][Arg2]
追い払う
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
27941
とる
トル
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(物理)(人物間)
やりとり
427
動詞
View
[動作主][Arg0]
連絡を
[対象][Arg1]
組合と
[相互(人)][Arg2]
とる
[1]が[2]と[3]の間でやりとりされ [2][3]間を移動する
27942
小さい
チイサイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
体形
931
形容詞
View
日本人は
[経験者][Arg0]
体が
[対象(身体部分)][Arg1]
小さい
27943
出合う
デアウ
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
468
動詞
View
町の衆が
[動作主][Arg0]
曲者に
[対象][Arg1]
出合う
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
27944
やり過ごす
ヤリスゴス
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
動詞
View
[動作主][Arg0]
走ってきた男を
[対象][Arg2]
やり過ごす
[1]が身体的な運動をする
27945
絞る
シボル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
996
動詞
View
[動作主][Arg0]
咽喉を
[対象(身体部分)][Arg1]
絞る
27947
悪い
ワルイ
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
686
形容詞
View
天気が
[対象][Arg1]
悪い
(想定された場所での)天候を表す
27948
飛び出す
トビダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
4
動詞
View
男が
[動作主][Arg0]
小蔭から
[起点][Arg3]
道に
[着点][Arg2]
飛び出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
27952
悪い
ワルイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
恐怖
970
慣用句
View
その男は
[対象][Arg1]
気味が
[連語][ArgM-PRX]
悪い
27954
遊ばす
アソバス
状態変化なし(活動)
非遂行
非実行
放置
577
動詞
View
[動作主][Arg0]
土地を
[対象][Arg1]
遊ばす
[1]が([2=動作]を怠り|[2=対象]を放置したままにし) 実行しない
27955
臨む
ノゾム
状態変化あり
主体の変化
状況変化
直面
259
動詞
View
[経験者][Arg3]
死に
[着点(抽象)][Arg1]
臨む
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=状況]に直面し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
27956
編纂する
ヘンサンスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
サ変名詞
View
[動作主][Arg0]
これらの書簡を
[起点(材料)][Arg3]
一冊の本に
[対象(生成物)][Arg1]
編纂する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
27957
付す
フス
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
慣用句
View
[動作主][Arg0]
遺体を
[対象][Arg1]
荼毘に
[連語][ArgM-PRX]
付す
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
27959
考証する
コウショウスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
認識・判断
101
サ変名詞
View
[経験者][Arg0]
彼が
[対象][Arg1]
隠居の身であったと
[補語相当(が)][Arg2]
考証する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を認識することで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
27960
博す
ハクス
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
動詞
View
画家が
[経験者][Arg0]
人気を
[対象][Arg1]
博す
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27961
博する
ハクスル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
動詞
View
画家が
[経験者][Arg0]
人気を
[対象][Arg1]
博する
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27962
散逸する
サンイツスル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
消滅
137
サ変名詞
View
資料が
[対象][Arg1]
散逸する
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
>>