Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
25332  むれる  ムレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  物理的状態変化(乾く/湿る)  湿る  299     View
浴室が [対象][Arg1]  むれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を含んだ状態 になる 
25333  蒸れる  ムレル  状態変化あり   対象の変化  性質(物)の変化  化学的変化・反応    305     View
赤飯が [対象][Arg1]  蒸れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる 
25334  むれる  ムレル  状態変化あり   対象の変化  性質(物)の変化  化学的変化・反応    305     View
赤飯が [対象][Arg1]  むれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる 
25335  目新しい  メアタラシイ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  社会的位置付け(物)  新旧    730   形容詞  View
[対象][Arg2]  デザインが [対象(身体部分)][Arg1]  目新しい  [1]が 今までのものと異なる状態 である 
25336  明確だ  メイカクダ  状態変化なし(状態)   (人の判断・認識に関わる)対象の状態  人の理解に関わる対象の性質  明瞭/不明瞭  明瞭  769     View
手順が [対象][Arg1]  明確だ  [1]がはっきりした状態 である 
25337  命ずる  メイズル  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  依頼・命令  命令・指令    473   動詞  View
上司が [動作主][Arg0]  調査を [対象(動作)][Arg1]  部下に [対象(人)][Arg2]  命ずる  [1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に命令・指令をする 
25338  命ずる  メイズル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  着任  242     View
校長先生が [動作主][Arg0]  彼を [対象(人)][Arg1]  学級委員に [着点(状態)][Arg2]  命ずる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる 
25339  命ずる  メイズル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  判断(認定)  定義・命名  命名  338     View
父が [動作主][Arg0]  息子を [対象(人)][Arg1]  太郎と [補語相当(を)][Arg2]  命ずる  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
25340  瞑想する  メイソウスル  状態変化あり   生成・消滅  生成(情報)  想像    132   サ変名詞  View
釈迦が [動作主][Arg0]  来世を [対象(生成物)][Arg1]  瞑想する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる 
25341  目一杯だ  メイッパイダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  相対的関係(充足/欠乏)  充足  616     View
野菜が [対象][Arg1]  袋に [場所][Arg2]  目一杯だ  [1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である 
25342  目一杯だ  メイッパイダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  相対的関係(充足/欠乏)  充足  616     View
妹が [動作主][Arg0]  目一杯だ  [1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である 
25343  明白だ  メイハクダ  状態変化なし(状態)   (人の判断・認識に関わる)対象の状態  確実性  確実/不確実  確実  715     View
彼が犯人なのは [対象][Arg1]  明白だ  [1]が確実な状態 である 
25344  名誉だ  メイヨダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  社会的状態(人)  社会的位置づけ  社会的成功  905     View
賞が [対象][Arg2]  彼にとって [経験者][Arg1]  名誉だ   
25345  明瞭だ  メイリョウダ  状態変化なし(状態)   (人の判断・認識に関わる)対象の状態  人の理解に関わる対象の性質  明瞭/不明瞭  明瞭  769     View
指示が [対象][Arg1]  明瞭だ  [1]がはっきりした状態 である 
25346  明朗だ  メイロウダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  明朗だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
25347  明朗だ  メイロウダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  社会的位置付け(物)  善悪    713     View
会計が [対象][Arg1]  明朗だ  [1]が (社会的に好ましい|道理に合った)状態 である 
25348  迷惑だ  メイワクダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  迷惑    948     View
訪問が [対象(動作)][Arg1]  私たちに [対象(人)][Arg2]  迷惑だ   
25349  メールする  メールスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
店が [動作主][Arg0]  発送日を [対象][Arg1]  客に [着点(人)][Arg2]  メールする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
25350  めかし込む  メカシコム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
母が [動作主][Arg0]  めかし込む  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する 
25351  めかしこむ  メカシコム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
母が [動作主][Arg0]  めかしこむ  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する