Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
17495
覆す
クツガエス
状態変化あり
変更
変更
変更
407
View
私が
[動作主][Arg0]
主張を
[対象][Arg1]
覆す
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
17496
屈伸する
クッシンスル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
選手が
[動作主][Arg0]
膝を
[対象(身体部分)][Arg1]
屈伸する
[1]が身体的な運動をする
17497
屈する
クッスル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
選手が
[動作主][Arg0]
膝を
[対象(身体部分)][Arg1]
屈する
[1]が身体的な運動をする
17500
食って掛かる
クッテカカル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
View
弟が
[動作主][Arg0]
兄に
[対象(人)][Arg1]
食って掛かる
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
17508
苦闘する
クトウスル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
468
View
[動作主][Arg0]
作品の完成に
[対象][Arg1]
苦闘する
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
17509
口説き落とす
クドキオトス
状態変化あり
主体の変化
意識の変化
洗脳
223
View
男性が
[動作主][Arg0]
女性を
[対象(人)][Arg1]
口説き落とす
([動作主]の働きかけで) ([1]が他人や対象から影響を受け) [1]の考え方や思想を改められた状態 になる
17512
首つりする
クビツリスル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
友人が
[動作主][Arg1]
首つりする
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
17513
首吊りする
クビツリスル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
友人が
[動作主][Arg1]
首吊りする
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
17514
首吊する
クビツリスル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
友人が
[動作主][Arg1]
首吊する
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
17515
くびれる
クビレル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
失業者が
[動作主][Arg1]
ロープで
[手段][ArgM-MNS]
くびれる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
17516
くびれる
クビレル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
体形
931
View
ウエストが
[対象][Arg1]
くびれる
17517
区別する
クベツスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
判別
269
View
[経験者][Arg0]
プライベートと仕事を
[対象][Arg1]
仕事と
[相互][Arg2]
区別する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]と[3]判別することで) [1]の頭の中で正確に[2]と[3]の区別がついている状態 になる
17524
汲み上げる
クミアゲル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
3
View
母が
[動作主][Arg0]
水を
[対象][Arg1]
井戸から
[起点][Arg2]
汲み上げる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
17525
汲み上げる
クミアゲル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
3
View
業者が
[動作主][Arg0]
水を
[対象][Arg1]
湿田から
[起点][Arg2]
(すべて)
[副詞相当][ArgM-ADV]
汲み上げる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
17528
組み替える
クミカエル
状態変化あり
交換
交換
交換
408
View
監督が
[動作主][Arg0]
メンバーを
[対象][Arg1]
若手に
[着点(状態)][Arg2]
組み替える
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が交換された状態 になる
17529
組みかえる
クミカエル
状態変化あり
交換
交換
交換
408
View
監督が
[動作主][Arg0]
メンバーを
[対象][Arg1]
若手に
[着点(状態)][Arg2]
組みかえる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が交換された状態 になる
17530
くみ交わす
クミカワス
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
相互動作
435
View
彼が
[動作主][Arg0]
友人と
[相互(人)][Arg2]
くみ交わす
[1]と[2]が互いにある動作を行う
17533
汲み取る
クミトル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
予測・推測
270
View
[経験者][Arg0]
相手の気持ちを
[対象][Arg1]
汲み取る
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17540
くむ
クム
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
537
View
[動作主][Arg0]
お茶を
[対象][Arg1]
くむ
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
17541
汲む
クム
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
537
View
[動作主][Arg0]
お茶を
[対象][Arg1]
汲む
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
<<
<
383
384
385
386
387
388
389
390
391
>
>>