Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
16169  かき回す  カキマワス  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(物理)  循環    423     View
彼女が [動作主][Arg0]  シチューを [対象][Arg1]  おたまで [手段][ArgM-MNS]  かき回す  [1]が習慣的に[着点]へ行く 
16176  限る  カギル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  因果    613     View
彼女が選ばれるとは [対象][Arg1]  限らない  [1]が[2]に関係づけられた状態 である 
16177  書き分ける  カキワケル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(媒体の変換)  記入    57   動詞  View
[動作主][Arg0]  文面を [対象][Arg1]  女性宛と [基準][ArgM-CRT]  男性宛で [基準][ArgM-CRT]  書き分ける  ([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる 
16178  掻く  カク  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  押す・摩擦    509     View
[動作主][Arg0]  背中を [対象][Arg1]  孫の手で [手段][ArgM-MNS]  掻く  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
16179  かく  カク  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  押す・摩擦    509     View
[動作主][Arg0]  背中を [対象][Arg1]  孫の手で [手段][ArgM-MNS]  かく  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
16184  掻く  カク  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  物理的運動      582     View
[動作主][Arg0]  弦を [対象][Arg1]  掻く  [1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする 
16185  かく  カク  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  物理的運動      582     View
[動作主][Arg0]  弦を [対象][Arg1]  かく  [1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする 
16186  掻く  カク  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  死滅    136     View
[動作主][Arg0]  寝首を [対象][Arg1]  掻く  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる 
16187  かく  カク  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  死滅    136     View
[動作主][Arg0]  寝首を [対象][Arg1]  かく  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる 
16190  掻く  カク  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
犬が [動作主][Arg0]  水を [対象][Arg1]  掻く  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
16191  かく  カク  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
犬が [動作主][Arg0]  水を [対象][Arg1]  かく  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
16194  描く  カク  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
[動作主][Arg0]  漫画を [対象(生成物)][Arg1]  ノートに [場所][Arg2]  描く  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
16195  画く  カク  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
[動作主][Arg0]  漫画を [対象(生成物)][Arg1]  ノートに [場所][Arg2]  画く  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
16196  描く  カク  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経路の移動    14     View
[動作主][Arg0]  半円を [経路][Arg2]  描く  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる 
16197  画く  カク  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経路の移動    14     View
[動作主][Arg0]  半円を [経路][Arg2]  画く  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる 
16198  嗅ぐ  カグ  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  知覚  嗅覚    454     View
[動作主][Arg0]  香りを [対象][Arg1]  嗅ぐ  [1]が[2]について嗅覚を用いて知覚動作を行う 
16199  嗅ぐ  カグ  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  検査  調査    450     View
警察が [動作主][Arg0]  身辺を [対象][Arg1]  嗅ぐ  [1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う 
16200  架空だ  カクウダ  状態変化なし(状態)   位置  存在  非存在    802     View
人名が [対象][Arg1]  架空だ  [1]が[2=場所]に存在していない状態 である 
16201  がくがくする  ガクガクスル  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  物理的運動      582     View
ボルトが [対象][Arg1]  がくがくする  [1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする 
16202  がくがくする  ガクガクスル  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  身体的反応      581     View
彼は [経験者][Arg0]  膝が [対象(身体部分)][Arg1]  がくがくする  [1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする