Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
15392  御代りする  オカワリスル  状態変化なし(活動)   身体的動作  飲食  飲食    537     View
弟が [動作主][Arg0]  ご飯を [対象][Arg1]  御代りする  [1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる 
15393  御代わりする  オカワリスル  状態変化なし(活動)   身体的動作  飲食  飲食    537     View
弟が [動作主][Arg0]  ご飯を [対象][Arg1]  御代わりする  [1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる 
15399  擱く  オク  状態変化あり   開始・終了  停止・終了  停止    369     View
[動作主][Arg0]  説教を [対象(動作)][Arg1]  擱く  ([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる 
15400  臆測する  オクソクスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  予測・推測    270     View
[経験者][Arg0]  彼女を [対象][Arg1]  30代と [補語相当(を)][Arg2]  臆測する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
15401  臆病だ  オクビョウダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼女は [対象(人)][Arg1]  臆病だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
15402  憶病だ  オクビョウダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼女は [対象(人)][Arg1]  憶病だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
15413  送りバントする  オクリバントスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
打者が [動作主][Arg0]  送りバントする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
15421  おこがましい  オコガマシイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度    942     View
彼が [対象][Arg2]  おこがましい   
15422  烏滸がましい  オコガマシイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度    942     View
彼が [対象][Arg2]  烏滸がましい   
15427  起す  オコス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(裏返る)    290     View
[動作主][Arg0]  花札を [対象][Arg1]  起す  ([動作主]の働きかけで) [1]が裏返った状態 になる 
15428  起す  オコス  状態変化あり   開始・終了  開始      366     View
[動作主][Arg0]  会社を [対象][Arg1]  起す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる 
15429  起す  オコス  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
機械が [場所][Arg2]  エラーを [対象(生成物)][Arg1]  起す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
15430  おごそかだ  オゴソカダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  厳か    979     View
建物は [対象][Arg2]  雰囲気が [対象(身体部分)][Arg1]  おごそかだ   
15431  厳かだ  オゴソカダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  厳か    979     View
[対象][Arg2]  雰囲気が [対象(身体部分)][Arg1]  厳かだ   
15432  厳そかだ  オゴソカダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  厳か    979     View
[対象][Arg2]  雰囲気が [対象(身体部分)][Arg1]  厳そかだ   
15435  起る  オコル  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
事件が [対象(生成物)][Arg1]  起る  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
15449  押さえる  オサエル  状態変化なし(状態)   状態維持  維持・管理  維持    693     View
[動作主][Arg0]  半紙を [対象][Arg1]  文鎮で [手段][Arg4]  押さえる  ([動作主]の継続的な働きかけで) [1]の現状が保たれた状態 が持続する 
15450  押える  オサエル  状態変化なし(状態)   状態維持  維持・管理  維持    693     View
[動作主][Arg0]  半紙を [対象][Arg1]  文鎮で [手段][Arg4]  押える  ([動作主]の継続的な働きかけで) [1]の現状が保たれた状態 が持続する 
15451  抑える  オサエル  状態変化なし(状態)   状態維持  維持・管理  維持    693     View
[動作主][Arg0]  半紙を [対象][Arg1]  文鎮で [手段][Arg4]  抑える  ([動作主]の継続的な働きかけで) [1]の現状が保たれた状態 が持続する 
15460  押える  オサエル  状態変化あり   位置変化  取得(情報)  記憶    108     View
[動作主][Arg0]  要点を [対象][Arg1]  押える  ([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が[2]に記憶されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる