Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
15523  押し迫る  オシセマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  特定状況の到来    260     View
締め切りが [対象][Arg1]  押し迫る  ([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる 
15524  押しせまる  オシセマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  特定状況の到来    260     View
締め切りが [対象][Arg1]  押しせまる  ([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる 
15525  押し付けがましい  オシツケガマシイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度    942     View
彼は [対象][Arg2]  性格が [対象(身体部分)][Arg1]  押し付けがましい   
15526  押しつけがましい  オシツケガマシイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度    942     View
彼は [対象][Arg2]  性格が [対象(身体部分)][Arg1]  押しつけがましい   
15527  押付けがましい  オシツケガマシイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度    942     View
彼は [対象][Arg2]  性格が [対象(身体部分)][Arg1]  押付けがましい   
15528  押しつける  オシツケル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  押す・摩擦    509     View
乗客が [動作主][Arg0]  私を [対象][Arg1]  ドアに [場所][Arg2]  押しつける  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
15536  押し潰す  オシツブス  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  消滅    137   動詞  View
国が [動作主][Arg0]  個人の意見を [対象][Arg1]  押し潰す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる 
15537  押しつぶす  オシツブス  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  消滅    137   動詞  View
国が [動作主][Arg0]  個人の意見を [対象][Arg1]  押しつぶす  ([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる 
15538  圧し潰す  オシツブス  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  消滅    137   動詞  View
国が [動作主][Arg0]  個人の意見を [対象][Arg1]  圧し潰す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる 
15539  押し流す  オシナガス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
洪水が [使役][Arg0]  住宅を [対象][Arg1]  下流に [着点][Arg2]  押し流す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
15540  押し流す  オシナガス  状態変化あり   その他の変化  影響・被害  影響    413     View
周囲が [動作主][Arg0]  彼を [対象][Arg2]  押し流す  ([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの影響を受けた状態 になる 
15541  押しのける  オシノケル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点から着点への移動    4     View
[動作主][Arg0]  雑踏を [対象][Arg1]  押しのける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる 
15542  押し退ける  オシノケル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点から着点への移動    4     View
[動作主][Arg0]  雑踏を [対象][Arg1]  押し退ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる 
15545  推し測る  オシハカル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  予測・推測    270     View
メンバーが [経験者][Arg0]  プロジェクトの行く末を [対象][Arg1]  推し測る  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
15546  推し量る  オシハカル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  予測・推測    270     View
メンバーが [経験者][Arg0]  プロジェクトの行く末を [対象][Arg1]  推し量る  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
15552  愛しむ  オシム  状態変化なし(活動)   身体的動作  心理的動作      535     View
父親が [経験者][Arg0]  娘を [対象][Arg2]  愛しむ  [1]が[2]に対し感情を伴った動作を行う 
15553  惜しむ  オシム  状態変化なし(活動)   身体的動作  心理的動作      535     View
父親が [経験者][Arg0]  娘を [対象][Arg2]  惜しむ  [1]が[2]に対し感情を伴った動作を行う 
15554  押し問答する  オシモンドウスル  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(情報)  議論    431     View
客が [動作主][Arg0]  店員と [相互(人)][Arg2]  押し問答する  [1=情報]が[2]と[3]が議論をすることにより [2][3]間を移動する 
15555  押問答する  オシモンドウスル  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(情報)  議論    431     View
客が [動作主][Arg0]  店員と [相互(人)][Arg2]  押問答する  [1=情報]が[2]と[3]が議論をすることにより [2][3]間を移動する 
15558  おしゃべりする  オシャベリスル  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(情報)  会話    430     View
母とお隣さんが [動作主][Arg0]  おしゃべりする  [1=情報]が[2]と[3]が会話をすることにより [2][3]間を移動する