Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
13924
当る
アタル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(相当)
621
動詞
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
私のおばに
[補語相当(が)][Arg2]
当る
[1]が[2]に相当する
13925
あたる
アタル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(相当)
621
動詞
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
私のおばに
[補語相当(が)][Arg2]
あたる
[1]が[2]に相当する
13926
当る
アタル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
468
動詞
View
政府が
[動作主][Arg0]
難局に
[対象][Arg1]
当る
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
13927
あたる
アタル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
468
動詞
View
政府が
[動作主][Arg0]
難局に
[対象][Arg1]
あたる
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
13928
当る
アタル
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
方向(向く)
659
動詞
View
玄関が
[対象][Arg1]
北に
[方向][Arg2]
当る
[1]が[2=方向]を向いた状態 である
13929
あたる
アタル
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
方向(向く)
659
動詞
View
玄関が
[対象][Arg1]
北に
[方向][Arg2]
あたる
[1]が[2=方向]を向いた状態 である
13938
当る
アタル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
動詞
View
懸賞が
[対象][Arg1]
当る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
13939
あたる
アタル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
動詞
View
懸賞が
[対象][Arg1]
あたる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
13959
厚い
アツイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
激しい
734
形容詞
View
彼女は
[対象][Arg2]
好意が
[対象(身体部分)][Arg1]
厚い
[1]の程度が激しい状態 である
13960
厚い
アツイ
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
心理的立場
268
形容詞
View
彼は
[経験者][Arg0]
信仰が
[対象(身体部分)][Arg3]
厚い
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を評価することで) [1]の頭の中で[2]に対する評価が定まった状態 になる
13966
熱い
アツイ
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
感情に伴う(動作・表情)
580
形容詞
View
私は
[経験者][Arg0]
熱い
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする
13967
熱い
アツイ
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
932
形容詞
View
彼は
[経験者][Arg0]
傷口が
[対象(身体部分)][Arg1]
熱い
13968
熱い
アツイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
興奮
933
形容詞
View
私は
[対象][Arg1]
気持ちが
[対象(身体部分)][Arg2]
熱い
13971
暑がりだ
アツガリダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
形容動詞
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
暑がりだ
[1]が持つ性格・特性を表す
13979
圧死する
アッシスル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
サ変名詞
View
作業員が
[経験者][Arg1]
圧死する
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
13980
斡旋する
アッセンスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
扱い
482
サ変名詞
View
母が
[動作主][Arg0]
客を
[対象(人)][Arg1]
斡旋する
[1=人]が[2=人]を(適切な態度で)扱う
13991
アットホームだ
アットホームダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
感情・欲求
207
形容動詞
View
ホテルが
[対象][Arg0]
アットホームだ
[1]が人にとって [2=(感情|欲求)]を起こさせる 性質を持つ
14001
あつらえる
アツラエル
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
依頼・命令
依頼・要求
472
動詞
View
私が
[動作主][Arg0]
ドレスを
[対象][Arg1]
あつらえる
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に依頼・要求をする
14002
誂える
アツラエル
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
依頼・命令
依頼・要求
472
動詞
View
私が
[動作主][Arg0]
ドレスを
[対象][Arg1]
誂える
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に依頼・要求をする
14013
当て嵌める
アテハメル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
仮定
264
動詞
View
社長が
[動作主][Arg0]
成果主義を
[対象][Arg1]
全部署に
[着点][Arg2]
当て嵌める
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を仮定したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
<<
<
293
294
295
296
297
298
299
300
301
>
>>