Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
11408
つやつやする
ツヤツヤスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
サ変名詞
View
髪が
[対象(身体部分)][Arg1]
つやつやする
[1]の材質を表す
11409
通す
トオス
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
窓ガラスが
[場所][Arg1]
光を
[対象][Arg2]
通す
[1]の材質を表す
11411
伝える
ツタエル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
銅が
[場所][Arg1]
電気を
[対象][Arg2]
伝える
[1]の材質を表す
11412
透ける
スケル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
葉脈が
[対象][Arg1]
光に
[手段][Arg2]
透ける
[1]の材質を表す
11413
耐える
タエル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
この食器は
[対象][Arg1]
高温に
[対象][Arg2]
耐える
[1]の材質を表す
11414
黒光りする
クロビカリスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
サ変名詞
View
漆器が
[対象][Arg1]
黒光りする
[1]の材質を表す
11415
ごつごつする
ゴツゴツスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
View
石ころが
[対象][Arg1]
ごつごつする
[1]の材質を表す
11416
ごわごわする
ゴワゴワスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
サ変名詞
View
和紙が
[対象][Arg1]
ごわごわする
[1]の材質を表す
11417
透き通る
スキトオル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
窓ガラスが
[対象][Arg1]
透き通る
[1]の材質を表す
11418
透き通る
スキトオル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
高音部が
[対象][Arg1]
透き通る
[1]の材質を表す
11419
透ける
スケル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
洋服が
[対象][Arg1]
透ける
[1]の材質を表す
11420
澄む
スム
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
音が
[対象][Arg1]
澄む
[1]の材質を表す
11421
スリップする
スリップスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
サ変名詞
View
道路が
[対象][Arg1]
スリップする
[1]の材質を表す
11422
長持ちする
ナガモチスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
サ変名詞
View
味噌が
[対象][Arg1]
長持ちする
[1]の材質を表す
11423
滑る
ヌメル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
川底が
[対象][Arg1]
滑る
[1]の材質を表す
11424
粘る
ネバル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
山芋が
[対象][Arg1]
粘る
[1]の材質を表す
11425
延びる
ノビル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
ペンキが
[対象][Arg1]
延びる
[1]の材質を表す
11426
濁る
ニゴル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
色が
[対象][Arg1]
濁る
[1]の材質を表す
11427
持つ
モツ
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
生ものが
[対象][Arg1]
持つ
[1]の材質を表す
11428
ざらざらする
ザラザラスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
サ変名詞
View
断面が
[対象][Arg1]
ざらざらする
[1]の材質を表す
<<
<
274
275
276
277
278
279
280
281
282
>
>>