Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
22915 |
開ける |
ハダケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
身なり |
190 |
|
View |
|
衣服が [対象][Arg1] 開ける |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する |
22921 |
果す |
ハタス |
状態変化あり |
生成・消滅 |
消滅(物理) |
死滅 |
|
136 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 彼の命を [対象(身体部分)][Arg1] 果す |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる |
22943 |
はち切れる |
ハチキレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
紙袋が [対象][Arg1] はち切れる |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
22944 |
はちきれる |
ハチキレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
破壊 |
277 |
|
View |
|
紙袋が [対象][Arg1] はちきれる |
([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる |
22945 |
ぱちくりする |
パチクリスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
感情変化 |
驚き |
398 |
|
View |
|
彼女が [経験者][Arg1] 突然の来客に [原因][Arg0] ぱちくりする |
([動作主]の働きかけで) [1=季節、年代]が推移した状態 になる |
22946 |
ぱちぱちする |
パチパチスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(開閉) |
開ける・閉める |
272 |
|
View |
|
シャッターが [対象][Arg1] ぱちぱちする |
([動作主]の働きかけで) [1]が(開いた|閉まった)状態 になる |
22947 |
発煙する |
ハツエンスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
|
View |
|
洗濯機が [場所][Arg2] 発煙する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
22948 |
発芽する |
ハツガスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
成長 |
|
197 |
|
View |
|
種子が [対象][Arg1] 発芽する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が成長した状態 になる |
22949 |
発刊する |
ハッカンスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
|
View |
|
学会が [動作主][Arg0] 機関紙を [対象(生成物)][Arg1] 発刊する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
22951 |
バックする |
バックスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
|
View |
|
敵が [動作主][Arg0] 国境付近に [着点][Arg2] バックする |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
22953 |
発光する |
ハッコウスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
光 |
|
1059 |
|
View |
|
石が [対象][Arg1] 発光する |
|
22954 |
醗酵する |
ハッコウスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
性質(物)の変化 |
化学的変化・反応 |
|
305 |
|
View |
|
酵素が [対象][Arg1] 醗酵する |
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる |
22955 |
醗酵する |
ハッコウスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
|
View |
|
文章が [対象(生成物)][Arg1] 醗酵する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
22956 |
伐採する |
バッサイスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
除去 |
53 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 森林を [対象(生成物)][Arg1] 伐採する |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる |
22957 |
抜糸する |
バッシスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
除去 |
53 |
|
View |
|
美容外科医が [動作主][Arg0] 瞼から [起点][Arg2] 抜糸する |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる |
22958 |
発症する |
ハッショウスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
出現 |
16 |
|
View |
|
病気が [対象][Arg1] 発症する |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる |
22959 |
発祥する |
ハッショウスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
|
View |
|
文明が [対象(生成物)][Arg1] 発祥する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
22960 |
発する |
ハッスル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
エジプト文明が [対象][Arg1] ナイル川 [起点][Arg2] 発する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
22961 |
発する |
ハッスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
|
View |
|
蕁麻疹が [対象(生成物)][Arg1] 顔に [場所][Arg2] 発する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
22962 |
発する |
ハッスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
起点からの移動 |
|
3 |
|
View |
|
新幹線が [対象][Arg1] 東京駅を [起点][Arg2] 発する |
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる |