Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
7231  切り開く  キリヒラク  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  開発    358   動詞  View
開拓者が [動作主][Arg0]  荒野を [対象][Arg1]  切り開く  ([動作主]の働きかけで) ([1]を開発することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7232  開く  ヒラク  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  開発    358   動詞  View
入植者が [動作主][Arg0]  原野を [対象][Arg1]  開く  ([動作主]の働きかけで) ([1]を開発することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7233  拓く  ヒラク  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  開発    358   動詞  View
入植者が [動作主][Arg0]  原野を [対象][Arg1]  拓く  ([動作主]の働きかけで) ([1]を開発することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7234  再開発する  サイカイハツスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  開発    358   サ変名詞  View
自治体が [動作主][Arg0]  観光地を [対象][Arg1]  再開発する  ([動作主]の働きかけで) ([1]を開発することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7235  直る  ナオル  状態変化あり   回復  回復      411   動詞  View
気分が [対象(身体部分)][Arg1]  直る  ([動作主]の働きかけで) [1]が(悪い状態から)もとの(良い)状態に戻った状態 になる 
7237  直る  ナオル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   動詞  View
誤植が [対象][Arg1]  直る  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7239  直る  ナオル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   動詞  View
テレビが [対象][Arg1]  直る  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7241  直す  ナオス  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   動詞  View
[動作主][Arg0]  文章を [対象][Arg1]  直す  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7243  直す  ナオス  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   動詞  View
[動作主][Arg0]  髪を [対象][Arg1]  直す  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7245  直す  ナオス  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   動詞  View
[動作主][Arg0]  パソコンを [対象][Arg1]  直す  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7247  言い直す  イイナオス  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   動詞  View
[動作主][Arg0]  言い間違いを [対象][Arg1]  正しい台詞に [着点(状態)][Arg2]  言い直す  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7248  言い直す  イイナオス  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   動詞  View
[動作主][Arg0]  方言を [対象][Arg1]  標準語に [着点(状態)][Arg2]  言い直す  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7249  修正する  シュウセイスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   サ変名詞  View
企業が [動作主][Arg0]  利益を [対象][Arg1]  50億円に [対象(生成物)][Arg2]  修正する  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7250  矯正する  キョウセイスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   サ変名詞  View
刑務官が [動作主][Arg0]  受刑者を [対象][Arg1]  矯正する  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7251  矯正する  キョウセイスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   サ変名詞  View
歯科医が [動作主][Arg0]  歯を [対象][Arg1]  矯正する  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7252  再生する  サイセイスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   サ変名詞  View
彼が [動作主][Arg0]  椅子を [対象][Arg1]  再生する  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7253  修繕する  シュウゼンスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   サ変名詞  View
宮大工が [動作主][Arg0]  本堂を [対象][Arg1]  修繕する  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7254  修理する  シュウリスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   サ変名詞  View
電気屋が [動作主][Arg0]  配線を [対象][Arg1]  修理する  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7255  建て直す  タテナオス  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   動詞  View
知事が [動作主][Arg0]  行政を [対象][Arg1]  建て直す  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
7256  訂正する  テイセイスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  修正    360   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  誤字を [対象][Arg1]  訂正する  ([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる