Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
7168
戸締まりする
トジマリスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
開放/封鎖
封鎖
908
サ変名詞
View
妻が
[動作主][Arg0]
玄関を
[対象][Arg1]
戸締まりする
7169
封鎖する
フウサスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
開放/封鎖
封鎖
908
サ変名詞
View
警察が
[動作主][Arg0]
道路を
[対象][Arg1]
封鎖する
7170
封鎖する
フウサスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
開放/封鎖
封鎖
908
サ変名詞
View
海軍が
[動作主][Arg0]
港を
[対象][Arg1]
封鎖する
7171
閉鎖する
ヘイサスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
開放/封鎖
封鎖
908
サ変名詞
View
警察が
[動作主][Arg0]
国道を
[対象][Arg1]
閉鎖する
7172
掛ける
カケル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
開放/封鎖
封鎖
908
動詞
View
[動作主][Arg0]
鍵を
[対象][Arg2]
ドアに
[着点][Arg1]
掛ける
7174
絶縁する
ゼツエンスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
機能
351
サ変名詞
View
科学者が
[動作主][Arg0]
電極版を
[対象][Arg1]
絶縁する
([動作主]の働きかけで) [1]に(人が使用する際に役立つ)機能を付いた状態 になる
7175
断熱する
ダンネツスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
機能
351
サ変名詞
View
左官が
[動作主][Arg0]
建物を
[対象][Arg1]
断熱する
([動作主]の働きかけで) [1]に(人が使用する際に役立つ)機能を付いた状態 になる
7176
防音する
ボウオンスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
機能
351
サ変名詞
View
[動作主][Arg0]
部屋を
[対象][Arg1]
防音する
([動作主]の働きかけで) [1]に(人が使用する際に役立つ)機能を付いた状態 になる
7177
防水する
ボウスイスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
機能
351
サ変名詞
View
左官が
[動作主][Arg0]
壁面を
[対象][Arg1]
防水する
([動作主]の働きかけで) [1]に(人が使用する際に役立つ)機能を付いた状態 になる
7178
仕組む
シクム
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
機能
351
動詞
View
[動作主][Arg0]
時計を
[対象][Arg1]
指輪に
[着点][Arg2]
仕組む
([動作主]の働きかけで) [1]に(人が使用する際に役立つ)機能を付いた状態 になる
7179
掛ける
カケル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
保険・税の(付与/免除)
付与
352
動詞
View
[動作主][Arg0]
保険を
[対象][Arg1]
車に
[着点][Arg2]
掛ける
([動作主]の働きかけで) [1]に(税|保険)が掛けられている状態 になる
7181
課税する
カゼイスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
保険・税の(付与/免除)
付与
352
サ変名詞
View
政府が
[動作主][Arg0]
輸入品に
[着点][Arg2]
課税する
([動作主]の働きかけで) [1]に(税|保険)が掛けられている状態 になる
7182
免税する
メンゼイスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
機能・人の使用に関する変化
保険・税の(付与/免除)
免除
353
サ変名詞
View
国が
[動作主][Arg0]
輸入品を
[対象][Arg1]
免税する
([動作主]の働きかけで) [1]に(税|保険)が掛けられていない状態 になる
7183
限る
カギル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
制限
354
動詞
View
割引が
[対象][Arg1]
最終日に
[限界][Arg2]
限る
([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる
7184
限る
カギル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
分割
182
動詞
View
[動作主][Arg0]
牧場を
[対象][Arg1]
柵で
[手段][ArgM-MNS]
限る
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化先]|[数量])に区切られた状態 になる
7185
限る
カギル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
制限
354
動詞
View
[動作主][Arg0]
入場を
[対象][Arg1]
女性に
[限界][Arg2]
限る
([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる
7186
限る
カギル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
制限
354
動詞
View
[動作主][Arg0]
予算を
[対象][Arg1]
限る
([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる
7187
切る
キル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
制限
354
動詞
View
[動作主][Arg0]
日を
[対象][Arg1]
切る
([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる
7188
絞る
シボル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
制限
354
動詞
View
[動作主][Arg0]
論点を
[対象][Arg1]
絞る
([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる
7190
締め切る
シメキル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
制限
354
動詞
View
[動作主][Arg0]
届出を
[対象][Arg1]
明日で
[限界(時)][Arg2]
締め切る
([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる
<<
<
303
304
305
306
307
308
309
310
311
>
>>