Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
18052  こぢんまりする  コヂンマリスル  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  広/狭  狭い  823     View
部屋が [対象][Arg1]  こぢんまりする  [1]が狭い状態 である 
18053  ごつい  ゴツイ  状態変化なし(状態)   対象の性質  物理的状態  形状(その他)    653     View
手が [対象][Arg1]  ごつい  [1]の形状を表す 
18054  ごつい  ゴツイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  動作の様子    541     View
彼は [対象][Arg2]  手つきが [対象(身体部分)][Arg1]  ごつい  [1]が行った動作の様態を表す 
18055  ごつい  ゴツイ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  激しい    734   形容詞  View
建物が [対象][Arg1]  ごつい  [1]の程度が激しい状態 である 
18056  こっくりする  コックリスル  状態変化なし(状態)   対象の性質  物理的状態      661     View
色合いが [対象][Arg1]  こっくりする  [1]の物理的な状態を表す 
18057  滑稽だ  コッケイダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  興味    927     View
話が [対象][Arg1]  滑稽だ   
18058  こっけいだ  コッケイダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  興味    927     View
話が [対象][Arg1]  こっけいだ   
18059  滑稽だ  コッケイダ  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  驚き  898     View
彼がリーダーとは [対象][Arg2]  滑稽だ   
18060  こっけいだ  コッケイダ  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  驚き  898     View
彼がリーダーとは [対象][Arg2]  こっけいだ   
18061  こつこつだ  コツコツダ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  真剣/適当  真剣  770   副詞  View
受験生が [経験者][Arg0]  こつこつ勉強する  [1=人]が動作に対して真剣だ 
18062  ごつごつする  ゴツゴツスル  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  材質    663     View
石ころが [対象][Arg1]  ごつごつする  [1]の材質を表す 
18063  ごつごつする  ゴツゴツスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  表情・態度  態度  203     View
彼は [経験者][Arg0]  ごつごつする  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる 
18064  ごっちゃだ  ゴッチャダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  物理的状態  形状(整える/乱す)  乱す  654     View
男女が [対象][Arg1]  ごっちゃだ  [1]が物理的に乱れた状態 である 
18065  こっぴどい  コッピドイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度    942     View
彼女が [対象][Arg2]  父に [対象(人)][Arg3]  こっぴどい   
18066  こっ酷い  コッピドイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度    942     View
彼女が [対象][Arg2]  父に [対象(人)][Arg3]  こっ酷い   
18067  小粒だ  コツブダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  大/小  小さい  839     View
苺が [対象][Arg1]  小粒だ  [1]が小さい状態 である 
18068  小粒だ  コツブダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  身体的状態  体形    931     View
息子は [経験者][Arg0]  小粒だ   
18069  ごてごてする  ゴテゴテスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
上司が [動作主][Arg0]  文句を [対象][Arg1]  部下に [着点(人)][Arg2]  ごてごてする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
18070  古典的だ  コテンテキダ  状態変化なし(状態)   状態  状態  情景・様子    772     View
音楽が [対象][Arg1]  古典的だ  [1]が[2(場所、時代など)]風である 
18071  古典的だ  コテンテキダ  状態変化なし(状態)   その他  ?的      798     View
思想が [対象][Arg1]  古典的だ  [1]が[2]に関わる様子 である