Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
17912  合法だ  ゴウホウダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  社会的位置付け(物)  善悪    713     View
やり方が [対象][Arg1]  合法だ  [1]が (社会的に好ましい|道理に合った)状態 である 
17913  合法的だ  ゴウホウテキダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  社会的位置付け(物)  善悪    713     View
手段が [対象][Arg1]  合法的だ  [1]が (社会的に好ましい|道理に合った)状態 である 
17914  高慢だ  コウマンダ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度  自慢・誇り  953     View
彼は [経験者][Arg0]  高慢だ   
17915  ごう慢だ  ゴウマンダ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  人に対する態度  自慢・誇り  953     View
彼は [経験者][Arg0]  ごう慢だ   
17916  巧妙だ  コウミョウダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
やり方が [対象][Arg1]  巧妙だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
17917  豪遊する  ゴウユウスル  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  遊び    534     View
金持ちが [動作主][Arg0]  豪遊する  [1]が遊ぶ 
17918  強欲だ  ゴウヨクダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
妻は [対象(人)][Arg1]  強欲だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
17919  小売りする  コウリスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者への所有物の移動  販売  87     View
スーパーが [動作主][Arg0]  食料品を [対象][Arg1]  人々に [着点(人)][Arg2]  小売りする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に販売されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
17920  合理的だ  ゴウリテキダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  社会的位置付け(物)  善悪    713     View
やり方が [対象][Arg1]  合理的だ  [1]が (社会的に好ましい|道理に合った)状態 である 
17921  合理的だ  ゴウリテキダ  状態変化なし(状態)   その他  ?的      798     View
システムが [対象][Arg1]  合理的だ  [1]が[2]に関わる様子 である 
17922  合流する  ゴウリュウスル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  結合/分離  結合  631     View
支流と一級河川が [対象][Arg1]  合流する  [1]と[2]が結合した状態 である 
17923  小うるさい  コウルサイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  表現・発話行為の様子  うるさい  780     View
母親が [動作主][Arg0]  小うるさい  [1=人]が何度も発話行為を行う 
17924  小煩い  コウルサイ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  表現・発話行為の様子  うるさい  780     View
母親が [動作主][Arg0]  小煩い  [1=人]が何度も発話行為を行う 
17925  口論する  コウロンスル  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(情報)  口論    433     View
娘と親が [動作主][Arg0]  口論する  [1=情報]が[2]と[3]が口論をすることにより [2][3]間を移動する 
17926  護衛する  ゴエイスル  状態変化なし(状態)   状態維持  維持・管理  管理・規制  管理  696     View
警備員が [動作主][Arg0]  大臣を [対象][Arg1]  護衛する  ([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が管理されている状態 が持続する 
17927  声変りする  コエガワリスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  成長    197     View
中学生が [経験者][Arg1]  声変りする  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が成長した状態 になる 
17928  超える  コエル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  相対的関係(充足/欠乏)  超過  173     View
支出が [対象][Arg1]  予算を [基準][Arg2]  超える  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=基準値]を超過した状態 になる 
17929  超える  コエル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(優劣)  優位  145     View
妹が [経験者][Arg0]  兄を [基準][Arg1]  超える  ([動作主]の働きかけで) [1]が([2]に比べ|[2]の範囲で)優位な状態 になる 
17930  越える  コエル  状態変化なし(状態)   位置  位置関係(物理)  範囲    630     View
活躍の場が [対象][Arg1]  県を [基準][Arg5]  越える  [1]の範囲が([起点]から[着点]|[領域]|[2])に及んでいる状態 である 
17931  超える  コエル  状態変化なし(状態)   位置  位置関係(物理)  範囲    630     View
日本人が [対象][Arg1]  県を [基準][Arg5]  超える  [1]の範囲が([起点]から[着点]|[領域]|[2])に及んでいる状態 である