Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
17332
勤勉だ
キンベンダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
部下は
[対象(人)][Arg1]
勤勉だ
[1]が持つ性格・特性を表す
17333
禁欲する
キンヨクスル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
管理・規制
規制
697
View
彼が
[動作主][Arg0]
禁欲する
([動作主]の継続的な働きかけで) [1=人、行動など]が規制されている状態 が持続する
17334
食いしばる
クイシバル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
抑制・禁止
我慢
702
View
彼が
[動作主][Arg0]
歯を
[対象][Arg1]
食いしばる
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が[2]を我慢している状態 が持続する
17335
食い縛る
クイシバル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
抑制・禁止
我慢
702
View
彼が
[動作主][Arg0]
歯を
[対象][Arg1]
食い縛る
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が[2]を我慢している状態 が持続する
17336
食いちぎる
クイチギル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
切断
275
View
野獣が
[動作主][Arg0]
肉を
[対象][Arg1]
食いちぎる
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる
17337
食い千切る
クイチギル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
切断
275
View
野獣が
[動作主][Arg0]
肉を
[対象][Arg1]
食い千切る
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる
17338
食い散らす
クイチラス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
清/汚
汚
294
View
野良犬が
[動作主][Arg0]
残飯を
[対象][Arg1]
食い散らす
([動作主]の働きかけで) [1]が汚れた状態 になる
17339
食い散らす
クイチラス
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
537
View
弟が
[動作主][Arg0]
料理を
[対象][Arg1]
食い散らす
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
17340
食いつく
クイツク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
熊が
[動作主][Arg0]
住民に
[対象][Arg1]
食いつく
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
17341
食いつく
クイツク
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
約束・譲歩
約束
168
View
[動作主][Arg0]
儲け話に
[対象][Arg1]
食いつく
([動作主]の働きかけで) ([1]と[2]が|[1]が[2]に対し)約束を結んでいる状態 になる
17342
食い尽くす
クイツクス
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
537
View
[動作主][Arg0]
料理を
[対象][Arg1]
食い尽くす
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
17343
食いつなぐ
クイツナグ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
暮らし
533
View
[動作主][Arg0]
缶詰で
[手段][Arg2]
食いつなぐ
[1]が生活する
17344
食いつなぐ
クイツナグ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
暮らし
533
View
[動作主][Arg0]
アルバイトで
[手段][Arg2]
食いつなぐ
[1]が生活する
17345
食いつぶす
クイツブス
状態変化あり
位置変化
消費・喪失(物理)
消費
90
View
跡継ぎが
[動作主][Arg0]
財産を
[対象][Arg1]
食いつぶす
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を消費して)[1]が[2=人]のもとにない状態 になる
17346
食い逃げする
クイニゲスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
逃亡
2
View
若者が
[動作主][Arg0]
(食堂で)
[場所][ArgM-LOC]
食い逃げする
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない状態 になる
17347
食い逃げする
クイニゲスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
逃亡
2
View
若者が
[動作主][Arg0]
(懇親会で)
[場所(抽象)][ArgM-LOC]
食い逃げする
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない状態 になる
17348
悔いる
クイル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
後悔
250
View
私が
[経験者][Arg0]
罪を
[対象][Arg1]
悔いる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
17349
空虚だ
クウキョダ
状態変化なし(状態)
位置
存在
非存在
802
View
家が
[場所][Arg2]
空虚だ
[1]が[2=場所]に存在していない状態 である
17350
空虚だ
クウキョダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
虚しい
1003
View
生活が
[対象][Arg1]
空虚だ
17351
偶然だ
グウゼンダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
因果
613
View
発明が
[対象][Arg1]
偶然だ
[1]が[2]に関係づけられた状態 である
<<
<
704
705
706
707
708
709
710
711
712
>
>>