Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
16852  監修する  カンシュウスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  責任(請負/拒否・免除・容赦)  請負  248     View
[動作主][Arg2]  辞書を [対象][Arg1]  監修する  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる 
16853  感傷的だ  カンショウテキダ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  動作の様子    541     View
彼が [対象][Arg2]  感傷的だ  [1]が行った動作の様態を表す 
16854  勘定する  カンジョウスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者への所有物の移動  提供  80     View
彼が [動作主][Arg0]  勘定する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に提供されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
16855  感情的だ  カンジョウテキダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼女は [対象(人)][Arg1]  感情的だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
16856  感情的だ  カンジョウテキダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  感情的だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
16857  頑丈だ  ガンジョウダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  丈夫/もろい  丈夫  816     View
兄は [経験者][Arg0]  体が [対象(身体部分)][Arg1]  頑丈だ  [1=経験者]は([2]に対して)容易に屈しない 
16858  ある  アル  状態変化なし(状態)   主体の性質  知覚状態  身体的変化の知覚    916     View
私は [経験者][Arg0]  感触が [連語][ArgM-PRX]  背中を虫が這うような [補語相当(が)][Arg2]  感触がある   
16859  感心する  カンシンスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  感動  690     View
彼女が [経験者][Arg1]  彼の行為に [原因][Arg0]  感心する  [1]の様子、様相を表す 
16860  関心  カンシン  状態変化なし(状態)   主体の性質  心理的状態  興味    927     View
私は [経験者][Arg0]  経済問題に [対象][Arg1]  関心がある   
16861  肝心だ  カンジンダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  価値/無価値  価値  622     View
準備が [対象][Arg1]  プロジェクトの成功には [目的][Arg3]  肝心だ  [1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である 
16862  肝腎だ  カンジンダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  価値/無価値  価値  622     View
準備が [対象][Arg1]  プロジェクトの成功には [目的][Arg3]  肝腎だ  [1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である 
16863  かんじんだ  カンジンダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  価値/無価値  価値  622     View
準備が [対象][Arg1]  プロジェクトの成功には [目的][Arg3]  かんじんだ  [1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である 
16864  肝腎要だ  カンジンカナメダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  価値/無価値  価値  622     View
今が [対象][Arg1]  肝腎要だ  [1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である 
16865  肝心要だ  カンジンカナメダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  価値/無価値  価値  622     View
今が [対象][Arg1]  肝心要だ  [1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である 
16866  肝腎かなめだ  カンジンカナメダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  価値/無価値  価値  622     View
今が [対象][Arg1]  肝腎かなめだ  [1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である 
16867  肝心かなめだ  カンジンカナメダ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  機能・人の使用に関する性質(物)  価値/無価値  価値  622     View
今が [対象][Arg1]  肝心かなめだ  [1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である 
16868  閑静だ  カンセイダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  状況  騒がしい/静か  静か  662     View
住宅街が [対象][Arg1]  閑静だ  [1=(場|人)]が静かな状態 である 
16869  間接的だ  カンセツテキダ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  表現・発話行為の様子  間接的  817     View
表現が [対象][Arg1]  間接的だ  [1=表現内容/表現方法]が間接的である 
16870  完全だ  カンゼンダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  完全/不完全  完全  999     View
演技が [対象(動作)][Arg1]  完全だ   
16871  完全無欠だ  カンゼンムケツダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  完全/不完全  完全  999     View
演技が [対象(動作)][Arg1]  完全無欠だ