Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
16712
かみつぶす
カミツブス
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
抑制・禁止
抑制
701
View
観客が
[動作主][Arg0]
くしゃみを
[対象][Arg1]
かみつぶす
([動作主]の継続的な働きかけで) [1=[動作主]の欲望、動作]が抑制されている状態 が持続する
16713
噛みつぶす
カミツブス
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
抑制・禁止
抑制
701
View
観客が
[動作主][Arg0]
くしゃみを
[対象][Arg1]
噛みつぶす
([動作主]の継続的な働きかけで) [1=[動作主]の欲望、動作]が抑制されている状態 が持続する
16714
噛む
カム
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
結合
181
View
歯車が
[対象][Arg1]
噛む
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる
16715
がむしゃらだ
ガムシャラダ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
真剣/適当
適当
736
View
受験生が
[動作主][Arg0]
がむしゃらだ
[1=人]が動作に対して真剣ではない
16716
我武者羅だ
ガムシャラダ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
真剣/適当
適当
736
View
受験生が
[動作主][Arg0]
我武者羅だ
[1=人]が動作に対して真剣ではない
16717
カムフラージュする
カムフラージュスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
軍隊が
[動作主][Arg0]
武器を
[対象(身体部分)][Arg1]
カムフラージュする
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
16718
カムフラージュする
カムフラージュスル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
身なり
190
View
女性が
[動作主][Arg0]
ウィッグで
[対象][Arg1]
カムフラージュする
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する
16719
がめつい
ガメツイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
がめつい
[1]が持つ性格・特性を表す
16720
寡黙だ
カモクダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
寡黙だ
[1]が持つ性格・特性を表す
16721
醸し出す
カモシダス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
友人が
[経験者][Arg0]
独特の雰囲気を
[対象(生成物)][Arg1]
醸し出す
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
16722
かもし出す
カモシダス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
友人が
[経験者][Arg0]
独特の雰囲気を
[対象(生成物)][Arg1]
かもし出す
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
16723
かゆい
カユイ
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
932
View
彼は
[経験者][Arg0]
お腹が
[対象(身体部分)][Arg1]
かゆい
16724
かゆがる
カユガル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
932
View
子供が
[経験者][Arg0]
お腹を
[対象(身体部分)][Arg1]
かゆがる
16725
通い慣れる
カヨイナレル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
慣れ
224
View
子供が
[経験者][Arg1]
小学校に
[対象][Arg2]
通い慣れる
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
16726
通う
カヨウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
一致/相違
類似
628
View
私は
[対象][Arg1]
彼と
[相互][Arg2]
通う
[1]が[2]と似ている状態 である
16727
か弱い
カヨワイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
か弱い
[1]が持つ性格・特性を表す
16728
通わせる
カヨワセル
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(物理)
習慣的移動動作
422
View
父が
[使役者][ArgA]
娘を
[被使役者][Arg0]
大学に
[着点][Arg1]
通わせる
[1]が[着点]へ行く動作を習慣的に行う
16729
がら空きだ
ガラスキダ
状態変化なし(状態)
位置
存在
非存在
802
View
電車が
[場所][Arg2]
がら空きだ
[1]が[2=場所]に存在していない状態 である
16730
から揚げする
カラアゲスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
[動作主][Arg0]
鶏肉を
[対象][Arg1]
から揚げする
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
16731
からあげする
カラアゲスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
[動作主][Arg0]
鶏肉を
[対象][Arg1]
からあげする
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
<<
<
673
674
675
676
677
678
679
680
681
>
>>