Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
16072
かかる
カカル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
因果
613
View
優勝が
[対象][Arg1]
試合に
[基準][Arg3]
かかる
[1]が[2]に関係づけられた状態 である
16073
掛る
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
View
火の粉が
[対象][Arg1]
体に
[着点][Arg2]
掛る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
16074
かかる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
View
火の粉が
[対象][Arg1]
体に
[着点][Arg2]
かかる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
16075
掛る
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
覆う/はがす
覆う
25
View
ソースが
[対象][Arg1]
肉に
[着点][Arg2]
掛る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる
16076
かかる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
覆う/はがす
覆う
25
View
ソースが
[対象][Arg1]
肉に
[着点][Arg2]
かかる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる
16077
掛る
カカル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
霞が
[対象(生成物)][Arg1]
森に
[場所][Arg2]
掛る
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
16078
かかる
カカル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
霞が
[対象(生成物)][Arg1]
森に
[場所][Arg2]
かかる
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
16079
掛る
カカル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
被害
414
View
容疑が
[対象][Arg1]
彼に
[着点(人)][Arg2]
掛る
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの被害を受けた状態 になる
16080
かかる
カカル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
被害
414
View
容疑が
[対象][Arg1]
彼に
[着点(人)][Arg2]
かかる
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの被害を受けた状態 になる
16081
掛る
カカル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
必要/不必要
必要
677
View
時間が
[対象][Arg1]
修復に
[目的][Arg2]
掛る
[1]が必要な状態 である
16082
かかる
カカル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
必要/不必要
必要
677
View
時間が
[対象][Arg1]
修復に
[目的][Arg2]
かかる
[1]が必要な状態 である
16083
掛る
カカル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
強/弱
強い
320
View
圧力が
[対象][Arg1]
弦に
[着点][Arg2]
掛る
([動作主]の働きかけで) [1]が強い状態 になる
16084
かかる
カカル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
強/弱
強い
320
View
圧力が
[対象][Arg1]
弦に
[着点][Arg2]
かかる
([動作主]の働きかけで) [1]が強い状態 になる
16085
掛ける
カケル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
態度
203
View
敵が
[動作主][Arg0]
我々を
[対象(人)][Arg2]
嵩に
[連語][ArgM-PRX]
掛けて攻める
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる
16086
掛る
カケル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
態度
203
View
敵が
[動作主][Arg0]
我々を
[対象(人)][Arg2]
嵩に
[連語][ArgM-PRX]
掛て攻める
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる
16087
かける
カケル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
態度
203
View
敵が
[動作主][Arg0]
我々を
[対象(人)][Arg2]
嵩に
[連語][ArgM-PRX]
かける
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる
16088
掛かる
カカル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
View
敵陣が
[動作主][Arg0]
私に
[対象(人)][Arg1]
掛かる
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
16089
掛る
カカル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
View
敵陣が
[動作主][Arg0]
私に
[対象(人)][Arg1]
掛る
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
16090
かかる
カカル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
View
敵陣が
[動作主][Arg0]
私に
[対象(人)][Arg1]
かかる
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
16091
掛かる
カカル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
認識・判断
101
View
[経験者][Arg0]
初めから
[副詞相当][ArgM-ADV]
掛かる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を認識することで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
<<
<
641
642
643
644
645
646
647
648
649
>
>>