Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
26092
用足しする
ヨウタシスル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
581
View
子供が
[経験者][Arg0]
用足しする
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
26093
用達する
ヨウタシスル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
581
View
子供が
[経験者][Arg0]
用達する
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
26094
幼稚だ
ヨウチダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
未熟
923
View
彼は
[経験者][Arg0]
言う事が
[対象(身体部分)][Arg1]
幼稚だ
26095
幼稚だ
ヨウチダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
未熟
923
View
兄は
[経験者][Arg0]
幼稚だ
26096
要望する
ヨウボウスル
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
依頼・命令
依頼・要求
472
View
住民が
[動作主][Arg0]
建設中止を
[対象(動作)][Arg1]
市長に
[対象(人)][Arg2]
要望する
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に依頼・要求をする
26097
よかれ
ヨカレ
状態変化なし(活動)
他者の行為に対する希望・待機
希望
520
View
[経験者][Arg0]
よかれと思う
[1=人]が([2]を取得する|[2]になる)のを希望する
26098
善かれ
ヨカレ
状態変化なし(活動)
他者の行為に対する希望・待機
希望
520
View
[経験者][Arg0]
善かれと思う
[1=人]が([2]を取得する|[2]になる)のを希望する
26099
欲張りだ
ヨクバリダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
欲張りだ
[1]が持つ性格・特性を表す
26100
欲深い
ヨクブカイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼女は
[対象(人)][Arg1]
欲深い
[1]が持つ性格・特性を表す
26101
余計だ
ヨケイダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
超過
618
View
その一言が
[対象][Arg1]
余計だ
[1]が[2=基準値]を超過した状態 である
26102
除ける
ヨケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
13
View
彼が
[動作主][Arg0]
溜まり場を
[経路][Arg1]
除ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
26103
避ける
ヨケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
13
View
彼が
[動作主][Arg0]
溜まり場を
[経路][Arg1]
避ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
26104
よける
ヨケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
13
View
彼が
[動作主][Arg0]
溜まり場を
[経路][Arg1]
よける
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
26105
よこしまだ
ヨコシマダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
善悪
悪
708
View
考えが
[対象][Arg1]
よこしまだ
[1]が (社会的に好ましくない|道理に合わない)状態 である
26106
邪まだ
ヨコシマダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
善悪
悪
708
View
考えが
[対象][Arg1]
邪まだ
[1]が (社会的に好ましくない|道理に合わない)状態 である
26107
邪だ
ヨコシマダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
善悪
悪
708
View
考えが
[対象][Arg1]
邪だ
[1]が (社会的に好ましくない|道理に合わない)状態 である
26108
横滑りする
ヨコスベリスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
車が
[動作主(操作対象)][Arg1]
右に
[方向][Arg2]
横滑りする
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
26109
横すべりする
ヨコスベリスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
車が
[動作主(操作対象)][Arg1]
右に
[方向][Arg2]
横すべりする
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
26110
横滑りする
ヨコスベリスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
異動
237
View
彼が
[動作主][Arg1]
営業部長から
[起点][Arg4]
人事部長に
[着点][Arg3]
横滑りする
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に異動し) [1]が[2]に所属している状態 になる
26111
横すべりする
ヨコスベリスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
異動
237
View
彼が
[動作主][Arg1]
営業部長から
[起点][Arg4]
人事部長に
[着点][Arg3]
横すべりする
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に異動し) [1]が[2]に所属している状態 になる
<<
<
1,142
1,143
1,144
1,145
1,146
1,147
1,148
1,149
1,150
>
>>