Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
24052
打った切る
ブッタギル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
切断
275
View
[動作主][Arg0]
大根を
[対象][Arg1]
打った切る
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる
24053
ぶっ通す
ブットオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
48
View
[動作主][Arg0]
釘を
[対象][Arg1]
壁に
[通過点][Arg2]
ぶっ通す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
24054
打っ通す
ブットオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
48
View
[動作主][Arg0]
釘を
[対象][Arg1]
壁に
[通過点][Arg2]
打っ通す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
24055
ぶっ通す
ブットオス
状態変化なし(活動)
反復・継続
反復・継続
反復
556
View
夫が
[動作主][Arg0]
仕事を
[対象(動作)][Arg1]
ぶっ通す
([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が反復して(行われる|起こる)
24056
打っ通す
ブットオス
状態変化なし(活動)
反復・継続
反復・継続
反復
556
View
夫が
[動作主][Arg0]
仕事を
[対象(動作)][Arg1]
打っ通す
([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が反復して(行われる|起こる)
24057
ぶっ通す
ブットオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
31
View
[動作主][Arg0]
二部屋を
[対象][Arg1]
ぶっ通す
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
24058
打っ通す
ブットオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
31
View
[動作主][Arg0]
二部屋を
[対象][Arg1]
打っ通す
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
24059
吹っ飛ばす
フットバス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
強風が
[使役][Arg0]
瓦を
[対象][Arg1]
敷地外に
[着点][Arg2]
吹っ飛ばす
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
24060
吹っ飛ばす
フットバス
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情の(発生/生滅)・感情の変化
消滅
216
View
彼女が
[対象][Arg1]
悲しみを
[対象(感情)][Arg2]
吹っ飛ばす
([動作主]の働きかけで) ([2=感情]そのものが消滅し) [1=人]が[2]の感情を持っていない状態 になる
24061
吹っ飛ばす
フットバス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
14
View
[動作主][Arg0]
大通りを
[経路][Arg2]
オープンカーで
[手段][Arg3]
吹っ飛ばす
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
24062
ぶっ飛ばす
ブットバス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
上級生が
[動作主][Arg0]
下級生を
[対象][Arg1]
外に
[着点][Arg2]
ぶっ飛ばす
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
24063
打っ飛ばす
ブットバス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
上級生が
[動作主][Arg0]
下級生を
[対象][Arg1]
外に
[着点][Arg2]
打っ飛ばす
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
24064
ぶっ飛ばす
ブットバス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
先生が
[動作主][Arg0]
生徒を
[対象][Arg2]
ぶっ飛ばす
[1]が[2](と接触する|に触れる)
24065
打っ飛ばす
ブットバス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
先生が
[動作主][Arg0]
生徒を
[対象][Arg2]
打っ飛ばす
[1]が[2](と接触する|に触れる)
24066
ぶっ飛ばす
ブットバス
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
物理的運動
582
View
夫が
[動作主][Arg0]
車を
[対象][Arg1]
ぶっ飛ばす
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする
24067
打っ飛ばす
ブットバス
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
物理的運動
582
View
夫が
[動作主][Arg0]
車を
[対象][Arg1]
打っ飛ばす
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする
24068
吹っ飛ぶ
フットブ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
破片が
[対象][Arg1]
四方に
[方向][Arg2]
吹っ飛ぶ
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
24069
吹っ飛ぶ
フットブ
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
消滅
137
View
疲れが
[対象][Arg1]
吹っ飛ぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる
24070
吹っ飛ぶ
フットブ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
消防士が
[動作主][Arg0]
現場に
[着点][Arg2]
吹っ飛ぶ
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
24071
沸々だ
フツフツダ
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
鍋が
[対象][Arg1]
沸々だ
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
<<
<
1,040
1,041
1,042
1,043
1,044
1,045
1,046
1,047
1,048
>
>>