Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
11377
当たる
アタル
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
方向(向く)
659
動詞
View
玄関が
[対象][Arg1]
北に
[方向][Arg2]
当たる
[1]が[2=方向]を向いた状態 である
11379
寝る
ネル
状態変化なし(状態)
状態
状態
化学的変化・反応
660
動詞
View
醤油が
[対象][Arg1]
樽に
[場所][Arg2]
寝る
[1]が科学的に変化した状態 である
11380
べたつく
ベタツク
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
661
動詞
View
汗が
[対象][Arg1]
額に
[場所][Arg2]
べたつく
[1]の物理的な状態を表す
11398
切れる
キレル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
肉が
[対象][Arg1]
箸で
[手段][Arg2]
切れる
[1]の材質を表す
11399
ざらつく
ザラツク
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
壁が
[対象][Arg1]
ざらつく
[1]の材質を表す
11400
べとつく
ベトツク
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
床が
[対象][Arg1]
べとつく
[1]の材質を表す
11409
通す
トオス
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
窓ガラスが
[場所][Arg1]
光を
[対象][Arg2]
通す
[1]の材質を表す
11411
伝える
ツタエル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
銅が
[場所][Arg1]
電気を
[対象][Arg2]
伝える
[1]の材質を表す
11412
透ける
スケル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
葉脈が
[対象][Arg1]
光に
[手段][Arg2]
透ける
[1]の材質を表す
11413
耐える
タエル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
この食器は
[対象][Arg1]
高温に
[対象][Arg2]
耐える
[1]の材質を表す
11417
透き通る
スキトオル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
窓ガラスが
[対象][Arg1]
透き通る
[1]の材質を表す
11418
透き通る
スキトオル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
高音部が
[対象][Arg1]
透き通る
[1]の材質を表す
11419
透ける
スケル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
洋服が
[対象][Arg1]
透ける
[1]の材質を表す
11420
澄む
スム
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
音が
[対象][Arg1]
澄む
[1]の材質を表す
11423
滑る
ヌメル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
川底が
[対象][Arg1]
滑る
[1]の材質を表す
11424
粘る
ネバル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
山芋が
[対象][Arg1]
粘る
[1]の材質を表す
11425
延びる
ノビル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
ペンキが
[対象][Arg1]
延びる
[1]の材質を表す
11426
濁る
ニゴル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
色が
[対象][Arg1]
濁る
[1]の材質を表す
11427
持つ
モツ
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
生ものが
[対象][Arg1]
持つ
[1]の材質を表す
11452
帯びる
オビル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
体形
931
動詞
View
体が
[対象(身体部分)][Arg1]
丸みを
[連語][ArgM-PRX]
帯びる
<<
<
265
266
267
268
269
270
271
272
273
>
>>