Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
25492
もぐもぐする
モグモグスル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
物理的運動
582
View
子供が
[動作主][Arg0]
布団の中で
[場所][Arg2]
もぐもぐする
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする
25493
もくろむ
モクロム
状態変化あり
生成・消滅
生成(情報)
計画・考案
130
View
[動作主][Arg0]
一部上場を
[対象(生成物)][Arg1]
もくろむ
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が生み出され) [1]が存在する状態 になる
25494
目論む
モクロム
状態変化あり
生成・消滅
生成(情報)
計画・考案
130
View
[動作主][Arg0]
一部上場を
[対象(生成物)][Arg1]
目論む
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が生み出され) [1]が存在する状態 になる
25495
もげる
モゲル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
切断
275
View
人形の足が
[対象][Arg1]
もげる
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる
25496
模索する
モサクスル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
追求
451
View
[動作主][Arg0]
最適な方法を
[対象][Arg1]
模索する
[1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う
25497
摸索する
モサクスル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
追求
451
View
[動作主][Arg0]
最適な方法を
[対象][Arg1]
摸索する
[1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う
25498
摸写する
モシャスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
複製
127
View
[動作主][Arg0]
名画を
[対象][Arg1]
摸写する
([動作主]の働きかけで) ([1]と同じものを別に作って) [1]が存在する状態 になる
25499
もじゃもじゃだ
モジャモジャダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
形状(整える/乱す)
乱す
654
View
髪の毛が
[対象][Arg1]
もじゃもじゃだ
[1]が物理的に乱れた状態 である
25500
もだえる
モダエル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
苦しみ
243
View
彼が
[経験者][Arg1]
恋に
[原因][Arg0]
もだえる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる
25501
もだえる
モダエル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
感情に伴う(動作・表情)
580
View
負傷者が
[経験者][Arg0]
苦痛に
[原因][Arg2]
もだえる
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする
25502
凭せる
モタセル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
もたせる
44
動詞
View
[動作主][Arg0]
身を
[対象(身体部分)][Arg1]
立ち木に
[着点][Arg2]
凭せる
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]の支えとなった状態 になる
25503
齎す
モタラス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
社員が
[動作主][Arg0]
極秘情報を
[対象][Arg1]
社長に
[着点(人)][Arg2]
齎す
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
25504
齎す
モタラス
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
影響
413
View
核兵器が
[使役][Arg0]
危機を
[対象][Arg1]
人類に
[着点(人)][Arg2]
齎す
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの影響を受けた状態 になる
25505
もたれかかる
モタレカカル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
View
[動作主][Arg0]
ドアに
[着点][Arg2]
もたれかかる
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
25506
凭れ掛かる
モタレカカル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
View
[動作主][Arg0]
ドアに
[着点][Arg2]
凭れ掛かる
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
25507
凭れる
モタレル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
View
[動作主][Arg0]
ドアに
[着点][Arg2]
凭れる
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
25508
凭れる
モタレル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
916
View
天ぷらが
[原因][ArgM-CAU]
胃に
[対象(身体部分)][Arg1]
凭れる
25509
凭れる
モタレル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
916
View
胃が
[対象(身体部分)][Arg1]
天ぷらで
[原因][ArgM-CAU]
凭れる
25510
モダンだ
モダンダ
状態変化なし(状態)
状態
状態
情景・様子
風
772
View
建築物が
[対象][Arg1]
モダンだ
[1]が[2(場所、時代など)]風である
25511
持ち合わす
モチアワス
状態変化なし(状態)
所有
所有(物理)
所有
602
View
彼女が
[経験者][Arg0]
折り畳み傘を
[対象][Arg1]
持ち合わす
[1]が([2]のもと|[2]に所有され[場所])にある状態 である
<<
<
1,112
1,113
1,114
1,115
1,116
1,117
1,118
1,119
1,120
>
>>