Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
28507  潤う  ウルオウ  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  満足  669   動詞  View
彼は [経験者][Arg2]  心が [対象(身体部分)][Arg1]  その結果に [原因][Arg0]  潤う  [1]の範囲は([起点]から[着点]|[範囲]) である 
28465  握む  ツカム  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  掴む・抱える  47   動詞  View
[動作主][Arg0]  藁を [対象][Arg1]  握む  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる 
28466  抱き起こす  ダキオコス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(起きる/倒れる/傾く)  起きる  291   動詞  View
[動作主][Arg0]  死体を [対象][Arg1]  抱き起こす  ([動作主]の働きかけで) [1]が起きた状態 になる 
28467  飛び退る  トビシサル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
男が [動作主][Arg0]  後ろに [方向][Arg2]  飛び退る  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
28498  温まる  アッタマル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  感動  603   動詞  View
彼は [経験者][Arg2]  心が [対象(身体部分)][Arg1]  その知らせに [原因][Arg0]  温まる  [1]が[2]のもとにある状態 になる 
28469  纜う  ムヤウ  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181   動詞  View
舟が [対象][Arg1]  桟橋に [着点][Arg2]  纜う  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
28499  高鳴る  タカナル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  興奮  608   動詞  View
彼は [経験者][Arg2]  胸が [対象(身体部分)][Arg1]  その状況に [原因][Arg0]  高鳴る  [1]が([2]に比べ|[2]の範囲で)優位な状態 である 
28607  はげ上がる  ハゲアガル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  体形    1058     View
山は [経験者][Arg2]  斜面が [対象(身体部分)][Arg1]  はげ上がる   
28508  静める  シズメル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  安定  682   動詞  View
王様が [動作主][Arg0]  怒りを [対象(感情)][Arg1]  静める  [1]が有効に利用できない状態 である 
28473  怖じ恐れる  オジオソレル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  恐怖  396   動詞  View
[経験者][Arg1]  盗賊を [対象][Arg0]  怖じ恐れる  [1=期間]が経過した状態 になる 
28479  祈誓する  キセイスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  約束・譲歩  約束  168   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  神に [相互(人)][Arg2]  祈誓する  ([動作主]の働きかけで) ([1]と[2]が|[1]が[2]に対し)約束を結んでいる状態 になる 
28483  酔い痴れる  ヨイシレル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  体調  192   動詞  View
[経験者][Arg1]  勝利の美酒に [原因][Arg2]  酔い痴れる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の体調に何らかの変化が発生した状態 になる 
28482  散在する  サンザイスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  集積/分散  分散  51   サ変名詞  View
集落が [対象][Arg1]  散在する  ([動作主]の働きかけで) 複数の[1]が[2]に分散した状態 になる 
28500  煮える  ニエル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  怒り  610   動詞  View
彼は [経験者][Arg2]  はらわたが [対象(身体部分)][Arg1]  その結果に [原因][Arg0]  煮える  [1]が([2]に比べ|[2]の範囲で)劣った状態 である 
28501  紛れる  マギレル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  陶酔  615   動詞  View
彼は [経験者][Arg2]  気が [対象(身体部分)][Arg1]  趣味に [原因][Arg0]  紛れる  [1]が([2=基準値]|[2]の(必要量|限界量))まで満たされていない状態 になる 
28484  洗う  アラウ  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  引退  241   慣用句  View
チンピラが [動作主][Arg1]  足を [連語][ArgM-PRX]  洗う  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる 
28475  辻斬りする  ツジギリスル  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  死滅    136   サ変名詞  View
武士が [動作主][Arg0]  町人を [対象][Arg1]  辻斬りする  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる 
28476  勘当する  カンドウスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  結束/別離  別離  10   サ変名詞  View
師匠が [動作主][Arg0]  弟子を [対象(人)][Arg1]  勘当する  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が関係を絶った状態 になる 
28488  張り詰める  ハリツメル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  緊張  510     View
彼は [経験者][Arg0]  気持ちが [対象(身体部分)][Arg1]  張り詰める  [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) 
28505  だれる  ダレル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  飽き  655   動詞  View
彼は [経験者][Arg2]  気持ちが [対象(身体部分)][Arg1]  その状況に [原因][Arg0]  だれる  [1]が物理的に整っていない状態 である