Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
37 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
起点からの移動 |
|
3 |
動詞 |
View |
|
水が [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる |
142 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
起点からの移動 |
|
3 |
動詞 |
View |
|
上官が [動作主][Arg0] 隊を [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる |
144 |
退く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
起点からの移動 |
|
3 |
動詞 |
View |
|
上官が [動作主][Arg0] 隊を [対象][Arg1] 退く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる |
355 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 後方に [方向][Arg2] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
357 |
退く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 後方に [方向][Arg2] 退く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
557 |
退く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
役者が [動作主][Arg0] 控え室へ [着点][Arg2] 退く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
730 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 家財道具を [対象][Arg1] 新居に [着点][Arg2] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
742 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] グラスを [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
748 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 綱を [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
754 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] あごを [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
760 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] リヤカーを [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
847 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
羊飼いが [動作主][Arg0] 羊を [対象][Arg1] 囲いに [着点][Arg2] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
857 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
ヘルパーが [動作主][Arg0] 手を [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
863 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
馬が [動作主][Arg0] 荷車を [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1244 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
広がる |
普及 |
39 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 水道を [対象][Arg1] 村に [着点][Arg2] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に普及した(抽象的に広がった)状態 になる |
1636 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
付着 |
55 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 油を [対象][Arg1] 鍋に [着点][Arg2] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる |
1726 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
抽出/埋没 |
抽出 |
60 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] おみくじを [対象][Arg1] 木箱から [起点][Arg2] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り出された状態 になる |
1808 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
付加/削減 |
削減 |
64 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 二を [対象][Arg1] 三から [起点][Arg2] 引く |
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]から削減した状態 になる |
1893 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
動詞 |
View |
|
彼が [経験者][Arg0] 皇室の血を [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2056 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
略奪 |
77 |
動詞 |
View |
|
ねずみが [動作主][Arg0] 餅を [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |