| Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | FrameID | Pos | Actions |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1355 | 染める | ソメル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | 吸入/排出 | 吸入 | 46 | 動詞 | View |
| [動作主][Arg0] 筆を [対象][Arg1] 染める | ([動作主]の働きかけで) [1]が[2](の中)に入った状態 になる | |||||||||
| 5250 | 染める | ソメル | 状態変化あり | 主体の変化 | 心理的変化 | 感情変化の引き起こし | 感動 | 690 | 動詞 | View |
| 情景が [使役][Arg0] 心を [対象(身体部分)][Arg1] 染める | [1]の様子、様相を表す | |||||||||
| 6472 | 染める | ソメル | 状態変化あり | 対象の変化 | 物理的変化 | 色 | 297 | 動詞 | View | |
| 母が [動作主?][Arg0] 髪を [対象][Arg1] 茶色に [着点(状態)][Arg2] 染める | ([動作主]の働きかけで) [1]の色が[2]である状態 になる | |||||||||
| 6475 | 染める | ソメル | 状態変化あり | 対象の変化 | 物理的変化 | 色 | 297 | 動詞 | View | |
| 紅葉が [使役][Arg0] 山全体を [対象][Arg1] 染める | ([動作主]の働きかけで) [1]の色が[2]である状態 になる | |||||||||
| 7368 | 染める | ソメル | 状態変化あり | 開始・終了 | 開始 | 366 | 動詞 | View | ||
| 会社が [動作主][Arg0] 手を [連語][ArgM-PRX] 売買に [対象(動作)][Arg1] 染める | ([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる | |||||||||
| 7369 | 染める | ソメル | 状態変化あり | 開始・終了 | 開始 | 366 | 動詞 | View | ||
| [動作主][Arg0] 筆を [連語][ArgM-PRX] 小説に [対象][Arg1] 染める | ([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる | |||||||||
| 19901 | 染める | ソメル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | 広がる | 浸透 | 38 | View | |
| [動作主][Arg0] 筆を [対象][Arg2] 墨汁で [手段][Arg1] 染める | ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に浸透した(物理的に広がった)状態 になる | |||||||||