| Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | FrameID | Pos | Actions |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 25598 | もむ | モム | 状態変化なし(活動) | 対人・対物的動作 | 接触 | 押す・摩擦 | 509 | View | ||
| [動作主][Arg0] 筋肉を [対象][Arg1] もむ | [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) | |||||||||
| 25599 | もむ | モム | 状態変化なし(活動) | 使役 | ACTの引き起こし | 物に対する操作 | 585 | View | ||
| 担ぎ手が [動作主][Arg0] 神輿を [対象][Arg1] もむ | [1]が[2=対象]を[1]の思うように動作させる | |||||||||
| 25600 | もむ | モム | 状態変化なし(活動) | 対人・対物的動作 | 接触 | 押す・摩擦 | 509 | View | ||
| あんまが [動作主][Arg0] 体を [対象][Arg1] もむ | [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) | |||||||||
| 25601 | もむ | モム | 状態変化なし(活動) | 対人・対物的動作 | 接触 | 押す・摩擦 | 509 | View | ||
| マッサージ師が [動作主][Arg0] 父を [対象][Arg1] もむ | [1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる) | |||||||||
| 25602 | もむ | モム | 状態変化なし(活動) | 移動動作 | 移動動作(情報) | 議論 | 431 | View | ||
| [動作主][Arg0] 議案を [対象][Arg1] もむ | [1=情報]が[2]と[3]が議論をすることにより [2][3]間を移動する | |||||||||
| 25603 | もむ | モム | 状態変化なし(活動) | 主体の状態変化のための動作 | 性質(人)の変化の為の動作 | 習得 | 他者への(教育・訓練) | 465 | View | |
| [動作主][Arg0] 下級生を [対象(人)][Arg1] もむ | [動作主]が[1=人]に何かを身につけさせる為 [1]に働きかける動作を行う | |||||||||