Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
26635 |
巡り会う |
メグリアウ |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
共同動作 |
対面 |
|
436 |
動詞 |
View |
|
シンデレラと王子様が [経験者][Arg1] 巡り会う |
[1]と[2]が対面する |
26636 |
巡会う |
メグリアウ |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
共同動作 |
対面 |
|
436 |
動詞 |
View |
|
シンデレラと王子様が [経験者][Arg1] 巡会う |
[1]と[2]が対面する |
26643 |
飽き易い |
アキヤスイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
形容詞 |
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 飽き易い |
[1]が持つ性格・特性を表す |
26644 |
飽きやすい |
アキヤスイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
形容詞 |
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 飽きやすい |
[1]が持つ性格・特性を表す |
26647 |
編み上げる |
アミアゲル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
サ変名詞 |
View |
|
職人が [動作主][Arg0] 籠を [対象(生成物)][Arg1] 編み上げる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
26648 |
編上げる |
アミアゲル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
サ変名詞 |
View |
|
職人が [動作主][Arg0] 籠を [対象(生成物)][Arg1] 編上げる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
26649 |
編み上げる |
アミアゲル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
サ変名詞 |
View |
|
母が [動作主][Arg0] セーターを [対象(生成物)][Arg1] 編み上げる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
26650 |
編上げる |
アミアゲル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
サ変名詞 |
View |
|
母が [動作主][Arg0] セーターを [対象(生成物)][Arg1] 編上げる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
26651 |
言い争いする |
イイアラソイスル |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(情報) |
口論 |
|
433 |
サ変名詞 |
View |
|
娘と親が [動作主][Arg0] 言い争いする |
[1=情報]が[2]と[3]が口論をすることにより [2][3]間を移動する |
26652 |
言争する |
イイアラソイスル |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(情報) |
口論 |
|
433 |
サ変名詞 |
View |
|
娘と親が [動作主][Arg0] 言争する |
[1=情報]が[2]と[3]が口論をすることにより [2][3]間を移動する |
26653 |
ウォーミングアップする |
ウォーミングアップスル |
状態変化あり |
その他の変化 |
準備 |
|
|
412 |
サ変名詞 |
View |
|
投手が [動作主][Arg0] ウォーミングアップする |
([動作主]の働きかけで) [1]が使用するのに整えられた状態 になる |
26655 |
描き出す |
エガキダス |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
表現 |
|
126 |
サ変名詞 |
View |
|
画家が [動作主][Arg0] 感情を [対象][Arg1] 絵に [着点(生成物)][Arg2] 描き出す |
([動作主]の働きかけで) ([対象]の内容を[1]に表して) [1]が存在する状態 になる |
26656 |
描出す |
エガキダス |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
表現 |
|
126 |
サ変名詞 |
View |
|
画家が [動作主][Arg0] 感情を [対象][Arg1] 絵に [着点(生成物)][Arg2] 描出す |
([動作主]の働きかけで) ([対象]の内容を[1]に表して) [1]が存在する状態 になる |
26661 |
押え込む |
オサエコム |
状態変化あり |
開始・終了 |
停止・終了 |
停止 |
|
369 |
サ変名詞 |
View |
|
刑事が [動作主][Arg0] 犯人を [対象][Arg1] 押え込む |
([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる |
26662 |
押さえ込む |
オサエコム |
状態変化あり |
開始・終了 |
停止・終了 |
停止 |
|
369 |
サ変名詞 |
View |
|
刑事が [動作主][Arg0] 犯人を [対象][Arg1] 押さえ込む |
([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる |
26663 |
抑さえ込む |
オサエコム |
状態変化あり |
開始・終了 |
停止・終了 |
停止 |
|
369 |
サ変名詞 |
View |
|
刑事が [動作主][Arg0] 犯人を [対象][Arg1] 抑さえ込む |
([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる |
26667 |
惜しみ無く |
オシミナク |
状態変化なし(活動) |
非遂行 |
非実行 |
|
|
951 |
形容動詞 |
View |
|
彼女が [経験者][Arg0] 惜しみ無く与える |
|
26668 |
おもしろくない |
オモシロクナイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
心理的状態 |
快・不快 |
|
963 |
形容詞 |
View |
|
評価結果が [対象][Arg1] 彼に [経験者][Arg0] おもしろくない |
|
26669 |
面白くない |
オモシロクナイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
心理的状態 |
快・不快 |
|
963 |
形容詞 |
View |
|
評価結果が [対象][Arg1] 彼に [経験者][Arg0] 面白くない |
|
26670 |
おもしろくない |
オモシロクナイ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
心理的状態 |
興味 |
|
927 |
形容動 |
View |
|
話が [対象][Arg1] おもしろくない |
|