Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
22701 |
這い這いする |
ハイハイスル |
状態変化なし(活動) |
身体的動作 |
身体的動作 |
身体的運動 |
|
531 |
|
View |
|
赤ちゃんが [動作主][Arg0] 這い這いする |
[1]が身体的な運動をする |
22702 |
売買する |
バイバイスル |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(物理)(人物間) |
売買 |
|
429 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 外国通貨を [対象][Arg1] 業者と [相互(人)][Arg2] 売買する |
[1]が[2]と[3]の間で売買され [2][3]間を移動する |
22703 |
配備する |
ハイビスル |
状態変化あり |
その他の変化 |
準備 |
|
|
412 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 海を [対象][Arg1] 配備する |
([動作主]の働きかけで) [1]が使用するのに整えられた状態 になる |
22704 |
排便する |
ハイベンスル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
|
|
581 |
|
View |
|
子供が [経験者][Arg0] 排便する |
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする |
22706 |
排卵する |
ハイランスル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
身体的反応 |
|
|
581 |
|
View |
|
女性が [経験者][Arg0] 排卵する |
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする |
22707 |
這入る |
ハイル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
|
View |
|
姉が [動作主][Arg0] 部屋に [着点][Arg2] 這入る |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
22709 |
這入る |
ハイル |
状態変化あり |
位置変化 |
取得(物理) |
取得 |
|
78 |
|
View |
|
金が [対象][Arg1] 懐に [着点][Arg2] 這入る |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
22713 |
入る |
ハイル |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
改良・修正 |
修正 |
|
360 |
|
View |
|
訂正が [対象][Arg1] 原稿に [着点][Arg2] 入る |
([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる |
22714 |
這入る |
ハイル |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
改良・修正 |
修正 |
|
360 |
|
View |
|
訂正が [対象][Arg1] 原稿に [着点][Arg2] 這入る |
([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる |
22715 |
排列する |
ハイレツスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
配列 |
|
62 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 字を [対象][Arg1] 五十音順に [着点(状態)][Arg3] 排列する |
[1=動作]が[2=動作]と平行して行われる |
22716 |
はう |
ハウ |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(物理) |
特定の場所での移動動作 |
|
424 |
|
View |
|
赤ちゃんが [動作主][Arg0] 床を [場所][Arg2] はう |
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する |
22717 |
はう |
ハウ |
状態変化なし(活動) |
移動動作 |
移動動作(物理) |
特定の場所での移動動作 |
|
424 |
|
View |
|
みみずが [動作主][Arg0] 地面を [場所][Arg2] はう |
[1]が[場所]の内部をあちこち移動する |
22719 |
栄える |
ハエル |
状態変化なし(状態) |
関係 |
関係(対象) |
相対的関係(際立ち) |
|
620 |
|
View |
|
彼が [対象][Arg1] スーツ姿で [手段][Arg2] 栄える |
[1]が[2]の存在のため際立った状態 である |
22722 |
バカだ |
バカダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] バカだ |
[1]が持つ性格・特性を表す |
22723 |
ばかだ |
バカダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] ばかだ |
[1]が持つ性格・特性を表す |
22724 |
馬鹿だ |
バカダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 馬鹿だ |
[1]が持つ性格・特性を表す |
22730 |
バカ正直だ |
バカショウジキダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] バカ正直だ |
[1]が持つ性格・特性を表す |
22731 |
馬鹿正直だ |
バカショウジキダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
性格・特性 |
|
646 |
|
View |
|
彼は [対象(人)][Arg1] 馬鹿正直だ |
[1]が持つ性格・特性を表す |
22736 |
馬鹿馬鹿しい |
バカバカシイ |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
程度 |
激しい |
|
734 |
形容詞 |
View |
|
建物は [対象][Arg2] 大きさ [対象(身体部分)][Arg1] 馬鹿馬鹿しい |
[1]の程度が激しい状態 である |
22738 |
破壊的だ |
ハカイテキダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
圧力が [対象][Arg1] 破壊的だ |
[1]が[2]に関わる様子 である |