Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
21419 |
咎める |
トガメル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
追求 |
|
|
451 |
|
View |
|
警察が [動作主][Arg0] 不振人物を [対象][Arg1] 咎める |
[1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う |
21420 |
とがめる |
トガメル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
追求 |
|
|
451 |
|
View |
|
警察が [動作主][Arg0] 不振人物を [対象][Arg1] とがめる |
[1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う |
21425 |
とがる |
トガル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
心理的状態 |
|
|
643 |
|
View |
|
気が [対象(身体部分)][Arg1] とがる |
[1=人]の心理的状態を表す |
21457 |
得意げだ |
トクイゲダ |
状態変化なし(状態) |
モダリティ・副詞的表現 |
外部から判断した状態 |
|
|
749 |
|
View |
|
子供が [対象(人)][Arg2] 得意げだ |
外部から [1]が[2(状態)] であるように見える |
21471 |
読破する |
ドクハスル |
状態変化なし(活動) |
遂行 |
遂行 |
|
|
559 |
|
View |
|
学生が [動作主][Arg0] 古事記を [対象][Arg1] 読破する |
([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) |
21504 |
閉じこもる |
トジコモル |
状態変化なし(状態) |
進行・停止状態 |
停止状態 |
|
|
684 |
|
View |
|
転校生が [動作主][Arg0] 閉じこもる |
[1]が行われていない状態 である |
21505 |
閉じ籠もる |
トジコモル |
状態変化なし(状態) |
進行・停止状態 |
停止状態 |
|
|
684 |
|
View |
|
転校生が [動作主][Arg0] 閉じ籠もる |
[1]が行われていない状態 である |
21506 |
閉じ籠る |
トジコモル |
状態変化なし(状態) |
進行・停止状態 |
停止状態 |
|
|
684 |
|
View |
|
転校生が [動作主][Arg0] 閉じ籠る |
[1]が行われていない状態 である |
21535 |
突入する |
トツニュウスル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
両国が [動作主][Arg0] 戦争に [対象(動作)][Arg1] 突入する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
21541 |
調う |
トトノウ |
状態変化なし(活動) |
遂行 |
遂行 |
|
|
559 |
|
View |
|
準備が [対象][Arg1] 調う |
([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) |
21542 |
整う |
トトノウ |
状態変化なし(活動) |
遂行 |
遂行 |
|
|
559 |
|
View |
|
準備が [対象][Arg1] 整う |
([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) |
21644 |
灯す |
トモス |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] ストーブを [対象][Arg1] 灯す |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
21645 |
点す |
トモス |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] ストーブを [対象][Arg1] 点す |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
21646 |
ともす |
トモス |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] ストーブを [対象][Arg1] ともす |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
21647 |
共倒れする |
トモダオレスル |
状態変化なし(活動) |
非遂行 |
未実現 |
|
|
572 |
|
View |
|
会社と [経験者][Arg0] 組合が [相互(人)][Arg5] 共倒れする |
[1]が行う予定であった[2=動作]が実現されずに終わる |
21650 |
ドライだ |
ドライダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
応対が [対象(動作)][Arg1] ドライだ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
21653 |
ドライブする |
ドライブスル |
状態変化なし(活動) |
非意志的な運動・反応 |
物理的運動 |
|
|
582 |
サ変名詞 |
View |
|
サーブが [対象][Arg1] ドライブする |
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする |
21663 |
トラディショナルだ |
トラディショナルダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
食器が [対象][Arg1] トラディショナルだ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
21664 |
ドラマチックだ |
ドラマチックダ |
状態変化なし(状態) |
その他 |
?的 |
|
|
798 |
|
View |
|
展開が [対象][Arg1] ドラマチックだ |
[1]が[2]に関わる様子 である |
21701 |
取りかかる |
トリカカル |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
探偵が [動作主][Arg0] 調査に [対象(動作)][Arg1] 取りかかる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |