Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
21665  捕らわれる  トラワレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  支配/釈放  支配  157     View
人質が [対象(人)][Arg1]  敵に [動作主][Arg0]  捕らわれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を支配する関係にある状態 になる 
21666  捕われる  トラワレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  支配/釈放  支配  157     View
人質が [対象(人)][Arg1]  敵に [動作主][Arg0]  捕われる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を支配する関係にある状態 になる 
21667  囚われる  トラワレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  支配/釈放  支配  157     View
人質が [対象(人)][Arg1]  敵に [動作主][Arg0]  囚われる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を支配する関係にある状態 になる 
21676  取り合わせる  トリアワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  種々の花を [対象][Arg1]  取り合わせる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
21677  取りあわせる  トリアワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  種々の花を [対象][Arg1]  取りあわせる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
21687  取り押さえる  トリオサエル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  支配/釈放  支配  157     View
村民が [動作主][Arg0]  熊を [対象][Arg1]  取り押さえる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を支配する関係にある状態 になる 
21688  取り押さえる  トリオサエル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  支配/釈放  支配  157     View
警官が [動作主][Arg0]  犯人を [対象(人)][Arg1]  取り押さえる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を支配する関係にある状態 になる 
21706  取り極める  トリキメル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  約束・譲歩  約束  168     View
自国が [動作主][Arg0]  和平を [対象][Arg1]  隣国と [相互(人)][Arg2]  取り極める  ([動作主]の働きかけで) ([1]と[2]が|[1]が[2]に対し)約束を結んでいる状態 になる 
21707  取りきめる  トリキメル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  約束・譲歩  約束  168     View
自国が [動作主][Arg0]  和平を [対象][Arg1]  隣国と [相互(人)][Arg2]  取りきめる  ([動作主]の働きかけで) ([1]と[2]が|[1]が[2]に対し)約束を結んでいる状態 になる 
21708  とり決める  トリキメル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  約束・譲歩  約束  168     View
自国が [動作主][Arg0]  和平を [対象][Arg1]  隣国と [相互(人)][Arg2]  とり決める  ([動作主]の働きかけで) ([1]と[2]が|[1]が[2]に対し)約束を結んでいる状態 になる 
21789  取り纏める  トリマトメル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  総合  総合  184     View
[動作主][Arg0]  意見を [対象][Arg1]  取り纏める  ([動作主]の働きかけで) 複数の[1]がまとまった状態 になる 
21836  とる  トル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
[経験者][Arg0]  後れを [連語][ArgM-PRX]  他社に [基準][Arg2]  とる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる 
21848  とる  トル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  服従/裏切り  服従  149     View
弟子が [動作主][Arg0]  師を [対象(人)][Arg1]  とる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に服従する関係にある状態 になる 
21859  とる  トル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  約束・譲歩  約束  168     View
乗客が [動作主][Arg0]  指定券を [対象][Arg1]  とる  ([動作主]の働きかけで) ([1]と[2]が|[1]が[2]に対し)約束を結んでいる状態 になる 
21953  仲たがいする  ナカタガイスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  結束/別離  別離  10     View
彼女が [動作主][Arg0]  彼と [相互(人)][Arg2]  仲たがいする  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が関係を絶った状態 になる 
21954  仲違いする  ナカタガイスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  結束/別離  別離  10     View
彼女が [動作主][Arg0]  彼と [相互(人)][Arg2]  仲違いする  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が関係を絶った状態 になる 
21955  中継する  ナカツギスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  2枚の布地を [対象][Arg1]  中継する  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
21956  中継ぎする  ナカツギスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  2枚の布地を [対象][Arg1]  中継ぎする  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
21957  中次する  ナカツギスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  2枚の布地を [対象][Arg1]  中次する  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
21958  中次ぎする  ナカツギスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  2枚の布地を [対象][Arg1]  中次ぎする  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる