Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
1024 |
上げる |
アゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
漁師が [動作主][Arg0] 仕掛けを [対象][Arg1] 上げる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1026 |
揚げる |
アゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
漁師が [動作主][Arg0] 仕掛けを [対象][Arg1] 揚げる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1028 |
掲げる |
カカゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
僧侶が [動作主][Arg0] たいまつを [対象][Arg1] 掲げる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1029 |
漕ぐ |
コグ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
兵隊が [動作主][Arg0] 藪を [対象][Arg1] 漕ぐ |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1030 |
差す |
サス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
舞踊家が [動作主][Arg0] 手を [対象][Arg1] 差す |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1031 |
差す |
サス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
主将が [動作主][Arg0] 優勝旗を [対象][Arg1] 差す |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1032 |
差す |
サス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
担ぎ手が [動作主][Arg0] 神輿を [対象][Arg1] 差す |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1033 |
抱き上げる |
ダキアゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
新郎が [動作主][Arg0] 新婦を [対象][Arg1] 抱き上げる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1034 |
飛ばす |
トバス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
車が [動作主(操作対象)][Arg0] しぶきを [対象][Arg1] 飛ばす |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1035 |
乗せる |
ノセル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 本を [対象][Arg1] 机に [着点][Arg2] 乗せる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1036 |
取る |
トル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] あんまを [対象(人)][Arg1] 取る |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1044 |
取る |
トル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 寿司を [対象(人)][Arg1] 取る |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1052 |
呼び出す |
ヨビダス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 友人を [対象(人)][Arg1] 喫茶店に [着点][Arg2] 呼び出す |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1053 |
招く |
マネク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 専門家を [対象(人)][Arg1] 外国から [起点][Arg3] 自社に [着点][Arg2] 招く |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1054 |
呼ぶ |
ヨブ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 助けを [対象(人)][Arg1] 呼ぶ |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1055 |
呼ぶ |
ヨブ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
動詞 |
View |
|
私が [動作主][Arg0] 救急車を [対象(人)][Arg1] 呼ぶ |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1056 |
スマッシュする |
スマッシュスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
サ変名詞 |
View |
|
前衛が [動作主][Arg0] 球を [対象][Arg1] 相手のコートに [着点][Arg2] スマッシュする |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1057 |
落石する |
ラクセキスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
サ変名詞 |
View |
|
国道に [着点][Arg2] 落石する |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1058 |
落雷する |
ラクライスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理) |
着点への移動 |
|
17 |
サ変名詞 |
View |
|
校舎に [着点][Arg2] 落雷する |
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる |
1064 |
束縛する |
ソクバクスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
(束ねる・縛る)/解く |
束ね |
23 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 両手を [対象][Arg1] 縄で [手段][ArgM-MNS] 束縛する |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が束ねられた状態 になる |