Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
15468  収まる  オサマル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者からの所有物の移動  入手  76     View
授業料が [対象][Arg1]  大学に [着点(人)][Arg2]  収まる  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
15469  納まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377     View
戦争が [対象][Arg1]  納まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
15470  治まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377     View
戦争が [対象][Arg1]  治まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
15471  納まる  オサマル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
絵が [対象][Arg1]  美術館に [着点][Arg2]  納まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
15472  納まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  着任  242     View
[経験者][Arg1]  取締役に [着点(状態)][Arg2]  納まる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる 
15473  納まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377     View
動乱が [対象][Arg1]  納まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
15474  収まる  オサマル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377     View
デモが [対象][Arg1]  収まる  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
15475  収める  オサメル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
私が [動作主][Arg0]  本を [対象][Arg1]  本棚に [着点][Arg2]  収める  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
15476  納める  オサメル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
私が [動作主][Arg0]  本を [対象][Arg1]  本棚に [着点][Arg2]  納める  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
15477  収める  オサメル  状態変化あり   位置変化  取得(物理)  取得    78     View
私が [動作主][Arg0]  権力を [対象][Arg1]  手中に [着点(身体部分)][Arg2]  収める  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
15478  納める  オサメル  状態変化あり   位置変化  取得(物理)  取得    78     View
私が [動作主][Arg0]  権力を [対象][Arg1]  手中に [着点(身体部分)][Arg2]  納める  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
15479  収める  オサメル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者への所有物の移動  提出  81   動詞  View
[動作主][Arg0]  会費を [対象][Arg1]  幹事に [着点(人)][Arg2]  収める  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に提出されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
15480  収める  オサメル  状態変化あり   開始・終了  停止・終了  終了    367     View
[動作主][Arg0]  会を [対象][Arg1]  収める  ([動作主]の働きかけで) ([1]が終わり) [1]が行われていない状態 になる 
15481  収める  オサメル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  安心  680     View
彼が [動作主][Arg0]  気持ちを [対象(身体部分)][Arg1]  収める  [1]が(使用可能である|([目的]などで)有効に利用できる)状態 である 
15482  納める  オサメル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  安心  680     View
彼が [動作主][Arg0]  気持ちを [対象(身体部分)][Arg1]  納める  [1]が(使用可能である|([目的]などで)有効に利用できる)状態 である 
15483  治める  オサメル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  安心  680     View
彼が [動作主][Arg0]  気持ちを [対象(身体部分)][Arg1]  治める  [1]が(使用可能である|([目的]などで)有効に利用できる)状態 である 
15484  収める  オサメル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377     View
父が [動作主][Arg0]  けんかを [対象][Arg1]  収める  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
15497  押売する  オシウリスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者への所有物の移動  販売  87     View
店員が [動作主][Arg0]  商品を [対象][Arg1]  客に [着点(人)][Arg2]  押売する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に販売されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
15498  押売りする  オシウリスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者への所有物の移動  販売  87     View
店員が [動作主][Arg0]  商品を [対象][Arg1]  客に [着点(人)][Arg2]  押売りする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に販売されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
15501  押しかける  オシカケル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
彼は [動作主][Arg0]  現場に [着点][Arg2]  押しかける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる